台風一家

いっくん4歳の誕生日

とうとういっくんが4歳の誕生日を迎えた。
この日から幼稚園は午後保育が始まっており、3時30すぎにしか帰ってこないため、朝から料理に奮闘。
この日のために早く帰ってくれる伴侶のために(!?)5種類のオードブル料理を作り、パン焼き機でピザ生地の用意をし、クッキーを焼いてポップコーンを容器に詰め、一息つこうと思ったらなんとケーキを忘れていることに気づき、大急ぎで買出しに。
全ての料理やプレゼントの用意が終わったのは子供たちのバスが来る10分前であった。

こいちゃんはご機嫌で風船をいくつも膨らませて飾り付け「しあわせなら手をたたこう~♪しあわせなら手をたたこう~♪しわよせならまいどでしめそうよ、ほらみんなで手をたたこう~♪」と踊りながら歌った。
伴侶はケンタッキーフライドチキンを手に6時30分にご帰宅。
寝てしまいそうだったいっくんをたたき起こし、何とか誕生日パーティーが始まった。
主役に寝られては台無しである。
途中まで用意してあったスパゲティとピザを仕上げ、テーブルに並べて皆で乾杯。

子供たちは乾杯そっちのけで、オードブル皿に乗せられたイチゴやフライドチキンに気もそぞろ。
こいちゃんは2ピースのフライドチキンを綺麗に平らげ、いっくんはスパゲティやピザをぱくついて、ちょっぴりイチゴを取り合いした。
「4歳になったねぇ、何がしたい?」と抱負を聞くと「プレゼントがほしい」と真顔で答えた。

ケーキはレアチーズケーキであった。
チーズケーキにイチゴとチョコレートペンはいかがなものか…と躊躇したのだが、子供が喜ぶと思ったので、トッピングしてみた。
案の定、切り分け方について喧嘩を始めるほどの気に入り様。
お店で買った美しいケーキではないが、なんとか子供たちに喜んでもらうことが出来て「ほ!」。
ろうそくを4つ立てて「ハッピーバースデー」の歌を歌いながらいっくんの顔を見ると実に嬉しそうに、にやついている。
ろうそくの明かりが膨らんだほっぺにうつってテカテカ光っていた。
何度もろうそくを吹いて漸く火を消した。
ゲンキンなことに、プレゼントを渡そうとするとケーキそっちのけで金切り声を上げて大喜び。
結局これが楽しみで仕方なかったのだろう。
いっくんのプレゼントにはポケモンのカルタやクッキー、こいちゃんのご褒美(名目上)にはキティーちゃんの学習絵本など。

お風呂に入り、布団に入ってから伴侶にそれらを読んでもらえると判ってさっさと2階にあがった二人。
はしゃいでいた声はしばらくすると聞こえなくなった。
今はぐっすり夢の中。
先日「がいこつの夢見た…」と泣いて起きたいっくんは、「今日はがいこつの夢みる。面白いから」と言っていたのがわけが判らない。
時折寝ながら「へへへ…」と笑っている、4歳と5歳は一体どんな夢を見るのだろう。
楽しい夢を見て欲しいものである。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「子供 育児 学校行事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事