夏休みの間、毎週車で二人を送っていっていたのだが、明日から午後保育が始まると言う最後の送りの日に、初めて自転車で3人幼稚園に向った。
信号を見ていなかったり、凄いスピードで進んだりと、いっくんは始終はらはらする運転しかしない。
おまけに幼稚園が見えてないにも関わらず、道がわかると猛スピードで走っていってしまい姿も見えなくなってしまった。
それに対してこいちゃんはゆっくりなので、二人の差は開くばかり。
信号がせまると何度か、私が猛スピードでいっくんに追いつき注意する。
そんなことを繰り返しながらやっと幼稚園に到着。
時間どおりにつけるか心配だった為、早くに家を出たが、結局20分ほどで幼稚園に到着。
こいちゃんがピアノを、いっくんが習字を終えると、雨が落ち始めていた。
帰りはのんびりと、と思っていたがなかなかうまくいかないようである。
無鉄砲にペダルを踏むいっくんを追いかけながら、これからも色んなところに自転車で遊びにいけるなぁ…とうれしく思いながら写真を1枚。
ま、もうちょっといっくんがおとなしく走れるようになれば、もっと安心して出かけられるのだが…。
最新の画像もっと見る
最近の「子供 育児 学校行事」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事