昨年こちらに引っ越してきてすぐ、鉢を倒してしまってバラバラになった星美人。
忙しかったし、葉挿しにすればいいし…と放置していたのだが、久しぶりに箱の蓋を開けてマジマジと眺めたら寒気がしてしまった。
忙しかったし、葉挿しにすればいいし…と放置していたのだが、久しぶりに箱の蓋を開けてマジマジと眺めたら寒気がしてしまった。

「寒気」なんて言ってしまうと星美人に失礼だけど…。
根っこは想定の範囲内。
順調に発根していて胸をなでおろしたのだが…。

プチプチと出てきた葉っぱがちょっとキモカワ!?もしくはキモっ!?

おしくらまんじゅうしながら出てきました!みたいな…。
すべては撮影していないが、集合体恐怖症も真っ青の 密な発芽風景…。

ううう…こんなにプチプチ出てこられていたらちょっとゾクゾクしてしまうのは私だけだろうか?

とはいえ順調に発芽しているので、そろそろ土に植えてあげないと栄養もなくなってくるだろう。
大好きな種類の多肉だし、凄く可愛いのでうれしいのだが、こんなに一気に出てくるとは思っていなかった…。
なかなか星美人って旺盛なのだな。

狭くなるほど成長したらほぐすことにしよう…。
素焼き鉢にちょっと雑い葉挿しをする。

一粒一粒が4センチはする大柄多肉。
親株と同じくらい大きくなってくれたら迫力があって面白いのだが。

バッキバキに葉っぱ取れちゃったからね…。
大好きなこの子達が夏を乗り越えてみんなで元気に成長してくれますように…!