#葉挿し 新着一覧
![”グラパラ” を増やそう!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/e3/ac583d9cd01a328699ed40e2f66756be.jpg)
”グラパラ” を増やそう!
こんばんは。まだまだ寒いし...明日からは、まるで大寒?...って、今季一番の寒さが続きます。頑張ろう........。学名... ”グラプトぺタルム・パラグアエンセ”略して、”グラパラ
![2025/01/30](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/52/d1a05d3dedc0df7a4ebd55bf1b261de8.jpg)
2025/01/30
↑紅生姜みたいな紅稚児❤雪❄️がちらちら〜な今日も5℃?4℃?な寒ーい1日でした:( ;´꒳`;):長女とベビちゃんがお買い物前にうちに寄って
![2025/01/26](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/2a/2378271bd2de13fb226e80aa9e411af9.jpg)
2025/01/26
今日も庭活日和( ๑´ ࿀`๑)少しだけ次女が立ち寄りお話したけどそれ以外は仕事に行くまでずっと...
![2025/01/25](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/fe/4a8b1a14bb757338ac0762729f990858.jpg)
2025/01/25
朝起きてカーテンを開けメイクやヘアセットをマッハで終わらせお仏壇ときーちゃんにご飯の用意💨ひ...
![ちまちまと多肉植物を寄せ植えてみる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/15/750906559dbcdb365d94d26e95debbfd.jpg)
ちまちまと多肉植物を寄せ植えてみる
ちまちまと多肉植物を寄せ植えてみるいろんな種類を小さく切って、多肉植物用の土に植えてみました...
![丸1日かかった仕立て直し*混雑していた内科*](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/f6/b21be4e0205497625947e26f38e0eb9c.jpg)
丸1日かかった仕立て直し*混雑していた内科*
人気ブログランキング昨日は職場のプランター活動で作った多肉の寄せ植えの仕立て直しをして...
![エケベリア ミリネ・葉挿し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/8c/36366132c0bde0c9beb673b4a2ddeabf.jpg)
エケベリア ミリネ・葉挿し
2024.3M 2024.11M 以後、ミリネの成長記録をここへ綴っていこうと思います。(・&ome
![発芽](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/37/3368b9b1aa91e42fd7f4c32049c285fc.jpg)
発芽
葉挿しから新芽が。恐るべき生態。
![多肉植物の葉挿しなど 2024年9月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/c3/5a70cccf19174373f8fe3fb597e43c62.jpg)
多肉植物の葉挿しなど 2024年9月
我が家の広くないベランダ庭の多肉植物たち、暑い夏頑張りました。昨年の秋や、今年の春に仕...
![アドロミスクス「永楽」だが・・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/f6/217d0456dc85c1956c7ed4720db9744d.jpg)
アドロミスクス「永楽」だが・・・・
比較的大きな株になってきたアドロミスクスの「永楽」だが・・・・。5年くらい植え替えをしていないので、チョットだらしない感じになっています。そこで、これも
![庭も成長期](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/76/65c0285c53ab3731f992a15f30a5dc20.jpg)
庭も成長期
タニ友から譲り受けているアガベさんから新芽が!元気そうでホッとする。育てたことがない品...