こんにちは、東久留米市にある工務店のクラフトホームです。
今日は模型の作り方を特別に方大公開です。
まずは型紙づくりから
大体は立面図がそのまま使えますが、面の奥行毎に作っていきます。
ここで作り方の手順も考えておきます。
次に型紙をスチレンボードに仮止めし、
カッターで裁断していきます。
ここで大切なのは切断して使う方に定規を当てることです。
切り落とす方には定規は当てません。
小さな窓をくり抜くのが大変で、地道な作業が続きます。
全部切り終わるといよいよ楽しい組み立てです。
木工用ボンドを使用します。
パーツをひとつ接着するたびに、立体になっていくので
本当に楽しいです。
楽しいから・・・あっという間に完成です。
この模型はこんな風に屋根や床が外れて、内部の確認もできます。
お客様との打ち合わせでとても重宝します。
模型を作るとお客様にも空間が判り易く、好評をいただきます。
が、実は設計者本人も実は、「へー、こういう風に見えるんだ」
などと、模型で気付いたり発見したりなんです。
だからこそ、模型を作って検討するのって大切にしたいですね。
BY 設計H.
クラフトホーム公式WEB http://www.krafthome.biz/ info@krafthome.biz
今日は模型の作り方を特別に方大公開です。
まずは型紙づくりから
大体は立面図がそのまま使えますが、面の奥行毎に作っていきます。
ここで作り方の手順も考えておきます。
次に型紙をスチレンボードに仮止めし、
カッターで裁断していきます。
ここで大切なのは切断して使う方に定規を当てることです。
切り落とす方には定規は当てません。
小さな窓をくり抜くのが大変で、地道な作業が続きます。
全部切り終わるといよいよ楽しい組み立てです。
木工用ボンドを使用します。
パーツをひとつ接着するたびに、立体になっていくので
本当に楽しいです。
楽しいから・・・あっという間に完成です。
この模型はこんな風に屋根や床が外れて、内部の確認もできます。
お客様との打ち合わせでとても重宝します。
模型を作るとお客様にも空間が判り易く、好評をいただきます。
が、実は設計者本人も実は、「へー、こういう風に見えるんだ」
などと、模型で気付いたり発見したりなんです。
だからこそ、模型を作って検討するのって大切にしたいですね。
BY 設計H.
クラフトホーム公式WEB http://www.krafthome.biz/ info@krafthome.biz