昨夜録画したPモデルの特番を見る。
Pモデルというより、リーダー平沢進のソロ曲が
メチャかっちょいい。
自家発電ライヴのせわしなさの一種滑稽な様も、
かえってユニークで面白かったっす。
やたらCDが数だけ出ていてどれから聴いたものか?と
ノーマークなままでしたがとりあえず
「賢者のプロペラ」でも探します。
Pモデルは前に1stを持ってはいたんだけど、
あの時代の作品をリマスターなどせずにそのまま
CD化したものにありがちなペナペナモコモコした
音質にピンと来ず、手放しちゃったんだよねえ。
取っておけばよかったかな?多分いま廃盤だろうし。
そのPモデルの前身、マンドレイクのアルバムなら
2枚あるけどね。
最新の画像[もっと見る]
-
TOKYO IDOL FESTIVAL 2019 DAY3 6年前
-
「BABYMETAL AWAKENS - THE SUN ALSO RISES -」Day2 6年前
-
「BABYMETAL AWAKENS - THE SUN ALSO RISES -」Day2 6年前
-
「BABYMETAL AWAKENS - THE SUN ALSO RISES -」Day2 6年前
-
「BABYMETAL AWAKENS - THE SUN ALSO RISES -」Day2 6年前
-
「BABYMETAL AWAKENS - THE SUN ALSO RISES -」Day2 6年前
-
「BABYMETAL AWAKENS - THE SUN ALSO RISES -」Day2 6年前
-
「BABYMETAL AWAKENS - THE SUN ALSO RISES -」Day2 6年前
-
「プログレハードナイト Vol.1」 6年前
-
「カルメン・マキ&OZ 〜”ROCK LEGEND” RETURNS〜」@クラブチッタ 6年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます