超時空管弦楽なう。 #超時空管弦楽 #マクロス pic.twitter.com/KyO8urcU8E
— くりすち (@krischprog) 2017年9月17日 - 16:42
#超時空管弦楽 第一部終了。飯島真理が生で歌う「小白竜」が聴けただけでも来た甲斐があったよ。
— くりすち (@krischprog) 2017年9月17日 - 18:02
#超時空管弦楽 終了。劇場版の映像(SE付)とシンクロしての「愛 おぼえていますか」生演奏生歌唱からの「天使の絵の具」、そして藤原誠との時空を超えたデュエットによる「ランナー」という怒涛のラストに泣く。 #マクロス
— くりすち (@krischprog) 2017年9月17日 - 20:37
飯島さんと土井さんがおよそ33年ぶりに会ったというのも何だかすごい話だなあと思ったのでした。 #マクロス #超時空管弦楽
— くりすち (@krischprog) 2017年9月17日 - 20:46
日本語だったセリフを覚えこんでいたら収録3日前に全てゼントラーディ語に差し替えられてキレたという竹田さんのお話に笑う。 #マクロス #超時空管弦楽 #超時空要塞マクロス
— くりすち (@krischprog) 2017年9月17日 - 20:57
当時出演者の間で誰かと誰かが付き合ったりしていたとかそーゆーことは無かったそうです。 #マクロス #超時空管弦楽 #超時空要塞マクロス
— くりすち (@krischprog) 2017年9月17日 - 21:07
「あーあーあーあー、すすむさん、新しいCDのアルバム出たね」
— Susumu Hirasawa (@hirasawa) 2017年9月17日 - 21:27
「出たよ。どこから電話してんの?」
「KL」
「かっこいい!」
「新しいCDにハルディンホテル入ってる?」
「入ってるわけないでしょ」
「じゃ、要らない」
特急車内の電光掲示板に流れている天気予報を見ていたら秋田県だけ「暴風雨」と表記されていて笑った(笑っちゃいけないですけど)。
— くりすち (@krischprog) 2017年9月17日 - 21:55
海はミサイルの捨て場所じゃないと言い放った男前 pic.twitter.com/ee9V3cnJGY
— 新米先達mayan (@mayan1969) 2017年9月16日 - 06:45
会場で貰った冊子に羽田健太郎のベスト盤の広告があったんだけど、ウィザードリィシリーズの事も忘れて欲しくないなあ僕ァ、と思うわけですよ(個人的にハネケンの名を知ったのはそれだからなあ(マクロス当時は幼すぎて作曲家の事など知る由も無い… twitter.com/i/web/status/9…
— くりすち (@krischprog) 2017年9月17日 - 23:07
てかアポロンが潰れてからウィザードリィシリーズのサントラの権利ってどこにいってるのだろうか(一度ボックス再発されてるからどっかは持ってるんだろうけど)。 pic.twitter.com/Y8KRt9HBwJ
— くりすち (@krischprog) 2017年9月17日 - 23:13
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます