Koiの自己顕示+2

自己顕示欲の赴くままにあれこれ書いてみる玉石混合ブログ

3776 3776×OTOTOY企画 Vol.3 ~ 盆と3776が一緒に来るよ! ~

2016-08-16 04:56:04 | 音楽系

昨日は"富士山ご当地アイドル"3776(みななろ)のワンマンライヴへ、たぶん4年ぶりとなります新宿ロフトまで。

今回は事前にHPで演奏希望曲のアンケートを取って、それをもとにセトリ組んだちゃんとしたライヴをやります!とフライヤーなどで散々強調しておりましたが、前回1月のワンマンがあんな大変なことになっていたのでほんまかいな?と思いつつ待っていたら定刻頃に盆唄が流れ出して、それに合わせてちよの嬢が登場してスタート。

今回はロフトのメインステージと、隣のバーフロアにあるバーステージ双方を使ってのパフォーマンス。出だしは事前の告知通り、「ザ・ベストテン」風にアンケート上位曲を発表してそれを歌うという構成(曲ごとにイントロ中に小ネタエピソードのナレーションが被さるのが笑いを誘う)でアンケート1~3位の「デジタルネイティヴ」「旅ふぉとセレクション」「温暖湿潤山ガール」

と、ここで来年高校生になるちよの嬢が、「ギャル」「女子力高め系」「イケメン女子」等、どんな高校生になる可能性があるのかシミュレート(バーステージのほうでゲストの面々がその姿を演じる)→メインステージでそれぞれをテーマにした新曲を披露、という早くも一筋縄ではいかないステージングに。1曲ごとに衣装や髪型を変えてそれぞれのキャラを表現するちよの嬢。おもいっくそブリブリの80年代アイドル風曲など、曲のほうも今までになかったようなものばかり。そんな新曲いきなりの5連発。

終了後、3776とは別に「井出ちよの」としてソロアルバムをリリース(今月末に配信、来月にCD版発売)すること、そこからの先行4曲入り12inchアナログシングルを今日終演後物販で先行発売すること、3776はメンバーを募集してソロユニットから複数人体制に以降を目指すこと、が告知されてどよめく場内。

続いて本日のゲストである2人組アイドル、amiinA(あみーな)が呼び込まれてパフォーマンス。正直名前すら今知った方々ですが、透明感ある、近未来的というかスペーシーというか、そんなサウンドがなかなかいい感じ。5曲を披露。

amiinAのパフォーマンス終了後、ちよの嬢を交えての軽い雑談があったあとamiinA退場。ベストテンの続きを…というところでちよの嬢が「ちょっと待った!」と。ちよの一人ではパフォーマンスすることの難しい曲はアンケート投票されても除外しますと言っていましたが特別にやりますと。

果たして披露されましたのは、よもやの20分超のプログレ大曲「時空ラブレター~アフター大噴火の世界の君へ~」フルVer.!途中からamiinAの2人も加わって3人でのパフォーマンス。まさかこの曲がライヴで聴けるとは……今日来て良かったなあ…としみじみ感動。

やり切ったところで3人退場して終演。アンコールは再び3人体制で「3.11」。で終わり。2時間に及ぶボリューミーかつ高密度なステージに足腰ガクガク。

前述のアナログ盤と、amiinAのCD全種を素早くゲットしたあと、チェキ券買っておいたんでどうしようかと思ったんですが、進みが遅い(ひとりひとり2~3分くらい話し込みながらやってる)ので、これ自分の番まで待ってたら帰れなくなりそうだなあ…な感じなので離脱したのでした。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿