放送開始50周年と称し、スターチャンネルで「宇宙戦艦ヤマト」のHDリマスター版が再放送されます。しかし、今のスターチャンネルは経営がジャパネットに移った新体制。画質は今どうなっているんでしょうか。チャンネルが減った新体制になってだいぶたちますが、それがゆえに魅力に欠けるチャンネルになったので契約していなかったのですが、ヤマト特番が無料で、その中身もヤマト劇場版第一作ということもあって、これはデータを取る絶好のチャンス!と録画しておきました。しかし、ここで不覚・・・。同時放送だったBSJapanextのほうは別PCで録画したのですが起動に失敗しており、録画できてませんでした。有料と無料で傾向が違うのか見たかったのですが・・・。まぁスターチャンネルのほうは録画できているので致命傷ではなかったのですけど。ただもう一つ不覚を取りまして。比較対象には当然旧スターチャンネルの同じヤマト第一作がベストなのですが、第一作はすでにエンコード済なので元データは消してしまっておりまして、完全な比較ができません。仕方ないので第2作「さらば宇宙戦艦ヤマト」の4Kリマスター版が旧スターチャンネル1・2ともに残っていましたのでこちらを代用品とします。最高の資料にはなりまsぜんが、ご勘弁を。
まずは新スターチャンネルを
bitrateviewer

TMPGEnc MPEG Smart Render6読み
平均8340Kbps 最大10430Kbps 音声256Kbps
続いて旧スターチャンネル1
bitrateviewer

TMPGEnc MPEG Smart Render6読み
平均7246Kbps 最大10475Kbps 音声256Kbps
旧スターチャンネル2
bitrateviewer

TMPGEnc MPEG Smart Render6読み
平均7501Kbps 最大13874Kbps 音声256Kbps
推測でしかありませんが、旧スターチャンネル1に近い傾向にあるみたいです。個人的に旧スター1はちょっと古いエンコーダーを使っている印象なのでスター2のほうを生かして欲しかったですね。
スタチャンはTMSR6で平均8.340Mbps
Japanextは平均9.629Mbps(最大10.097kbps、音声192Kbps)でした
わざわざすみません。同時生放送という珍しい放送でしたが、エンコーダーはおのおののチャンネルのものを使用したみたいですね。Japannextはやはり映画向きのエンコーダーは使ってないようです。
中国企業あたりが買収して、ビデオデッキの生産再開してほしいですが
わたしも驚いて大急ぎで記事を書きました。経営再建するにしてもいまは中国資本、ってことになる可能性は高いですね。