還暦シニア☆おひとりさま日々の暮らし・食卓

なんてことない日々の食事、あれやこれやのひとり言を綴っていきます。

2025年1月生活費結果

2025-02-18 | 家計簿
1月15日〜2月14日までの生活費の結果!

固定費や光熱費などを引いた後、予算はかなり余裕を持たせてます。
月々の残りを次の年のお小遣いとして使う為に積み立てしてます。それは化粧品や美容室、友達とのランチ、洋服を買うのに使ってます👍

   予算   結果
食費 28000円→28389円 8389赤😭
雑費 10000円→ 2878円
車費 10000円→ 9235円
お米    3000円→ 2000円
医療費 5000円→ 6780円 1780赤😭
予備費 9000円→ 1617円

予算 65000円→50899円 14101円

食費と医療費がオーバーしてしまいましたがトータル黒字なのでOK👌





いつもの内科以外に歯科検診があり小さな虫歯発見!ちょこっと治療してもらいました。歯は大切なんでこれからもしっかり検診していかないと😤
日用品は今月はあまり買う物がなくてよかったー!というか先月にお正月予算で買ったものもあるけど😝

今年は車検があるのよね。タイヤも前から交換したほうがいいって言われてて今回交換しようと思ってるから車検費用も高いだろうな。これは貯蓄から出すしかない💸

さ!2月も節約生活頑張ろうっと👍
コメント