婆さんとジイサンは大根を買って来ました。

2017-12-30 23:04:00 | 生きる(タケノコ生活)
婆さんとジイサンは仲好くスーパーへ出掛け
葉付きの大きな大根を買って来ました。
(ジイサンは大根の写真を撮ってません、こう言う
物こそ撮って置くべきなのに)婆さんは、葉っぱに
ちりめん山椒を加えて炒め物に。
ジイサンは、大根と厚あげと小松菜を加え煮物に。
今、ジイサンはその二菜で夕飯を食べ終えました。”ガラにて投稿“
♂ K.T.☆

十三夜・婆さん・ジイサン・おらが月

2017-12-30 17:32:49 | 

16:45.婆さんを送る道すがら、十三夜の月を二人で愛でる。
空の色が何んとも素晴らしい。
其れに合わせた月も、純白の澄んだ月だ。
平成二十九年を締めるに相応しい、印象に残る月だ。
 

月様・婆さん・モテモテジイサン?

2017-12-30 17:14:01 | エンタメ

さぁ!月様にばかりかまけて居る訳には行かない、
次は婆さんの夕飯の準備だ。
婆さんを明るい内に帰すには、開始は四時が限度だ。
もてる?ジイサンは大変だ!と思って居れば、楽しい物だ。
 

テーブルを替えて、カフェのお代わり

2017-12-30 10:34:31 | 生きる(タケノコ生活)
珍しくコーヒーのお代わり、此処で思い出した。
ジイサンにとって大事な事を忘れては居やせんか!
今宵は今年最後の「十三夜」
月さまの事を書き忘れるとは!
”ガラにて投稿“
♂ K.T.☆

モーニング〇カフェ『地下鉄記念日』『みその日』

2017-12-30 10:14:30 | 生きる(タケノコ生活)
1927年、日本初の地下鉄が上野浅草間で開通。
いくらタケノコの皮とは言え、『捨て市』『ボロ市』
を見倣う事には抵抗があり、そうそうに商い納め
をしたが、皮は沢山残ったがこれでよし!
バブルを望んで居る訳じゃない!
”ガラにて投稿“

♂ K.T.☆