
食事を終えて書斎に入ると、「もしかすると?」と思い
引いて置いたカーテンの外が明るい
慌てて窓を開けると、早い雲の流れの中に十五夜がいた。
僅か五分ほどだったが何時もの月様、四時半に駅迄も迎えに
でる事を断念し、寂しがるジイサンを慰めに来てくれた。
ふざけてこんな事を日記に書くだけで今日は、ハッピー!?
「楽]
引いて置いたカーテンの外が明るい
慌てて窓を開けると、早い雲の流れの中に十五夜がいた。
僅か五分ほどだったが何時もの月様、四時半に駅迄も迎えに
でる事を断念し、寂しがるジイサンを慰めに来てくれた。
ふざけてこんな事を日記に書くだけで今日は、ハッピー!?
「楽]

昨日の大阪城、猫を見掛けないので気にして居た。
南外堀の一の櫓の前でベンチに座りアンパンをほうばっていると
隣にご老人が座った。
いきなり猫の話をし出したのには驚いた。
「猫を見かけなくなった!」「周遊の道路はコンクリートだらけ!」
と頻りに嘆く、八十六歳だと名乗り話は続く・・・。
いい処で、此の話は終わりにしよう。
南外堀の一の櫓の前でベンチに座りアンパンをほうばっていると
隣にご老人が座った。
いきなり猫の話をし出したのには驚いた。
「猫を見かけなくなった!」「周遊の道路はコンクリートだらけ!」
と頻りに嘆く、八十六歳だと名乗り話は続く・・・。
いい処で、此の話は終わりにしよう。

枯木と枯木が寄り添って寝た訳でも無いのに
ジイサンが治ったら婆さんが風邪、別居の意味が無い!
出前を控え用心していたが、犯人は多分ジイサンだろう?
ジイサンが治ったら婆さんが風邪、別居の意味が無い!
出前を控え用心していたが、犯人は多分ジイサンだろう?

「1703.元禄大地震」「1963.ケネディ大統領暗殺」
『いい夫婦の日』
風邪が治って終うと、元のペース、小刻みに起きてしまう。
今夜の十五夜は粘ってもチャンス無し?
『いい夫婦の日』
風邪が治って終うと、元のペース、小刻みに起きてしまう。
今夜の十五夜は粘ってもチャンス無し?

外堀で気持ち良さそうにブリーチングを繰り返していた。
動物を撮り出すと明るいレンズが欲しくなるが・・・
フクロウを猫と間違えて気が付いたが、名物の猫を一匹も観無かった
ボロンティアが200匹の猫を管理世話して居ると本人達から
聴いて居たが、問題に成り移動させたのかもしれない。
「秀吉」は如何したのだろう?(ボス猫の名前)
動物を撮り出すと明るいレンズが欲しくなるが・・・
フクロウを猫と間違えて気が付いたが、名物の猫を一匹も観無かった
ボロンティアが200匹の猫を管理世話して居ると本人達から
聴いて居たが、問題に成り移動させたのかもしれない。
「秀吉」は如何したのだろう?(ボス猫の名前)