丑三つ時カフェ「カフェオーレ&ロールケーキ」

2020-02-11 03:36:07 | センチメンタル・ジジィ
明日は、面会を休んで何処ぞへ、写真を撮りへ
と思い帰り際に「明日は休み!」
と言って帰るのだが、翌日に成ると「今日は休み!
を忘れて差し入れを待ってるのじゃ?…」
気が付くとデパ地下に居る。
明日も予告通り休む自信が無い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月を眺めて過ぎし月日を

2020-02-10 23:06:51 | 


空気が澄んでいるのだろうか、今宵の立待月は
煌々ではなく。星のようにキラキラ!?てな感じ
撮ってこうして観てみると、色が明らかに違う
 「月見ばと 契り置きてし 故郷の
    人もや今宵 袖濡らすらむ」
        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イウ゛ニングカフェ☆「ロールケーキに立待月」

2020-02-10 21:16:33 | 日記



今夜も此の時間に成って晴れた。

今日もコロナウイルスを警戒、ソトカフェは止めた!
病気は己の備えが、先ず基本、病院でもコロナの件から
やっとマスクは多くの人がしだしたが、
手の消毒は90%?の人がしていない。
リタイア者が、かかったのでは恥ずかしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブランチカフェ〇「立待月」

2020-02-10 11:14:45 | 日記



今日の出来事。
「1904.日露戦争始まる」
「1911.初の洋式劇場、帝国劇場完成」
「1969.八重洲地下街開業」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風呂上り、小腹が空いて思案六方

2020-02-10 00:37:20 | 日記


風呂から上がりブラック!
上手くいけば、月は東に日は西にの可能性が
あったのだが、夕日もここでプッツンり
夕焼けにはならなかった。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イウ゛ニングカフェ「今宵は満月」

2020-02-09 22:40:16 | 



ダメ元百パーセントでもジイサンはもしもの事が
あれば大変と駅迄迎えに出ました。
当然!見事に!軽く!振られてしまいました。
その満月様は、今!誰にも邪魔されず、
煌々と輝き、ご満悦の様子です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジイサンの今日のハッグ「熱海で買ったノーブランド」

2020-02-09 15:34:15 | 昔のはなし(自慢話)



元はパッグのプロ、大袈裟だが、世界一流と云われる
モノは全て扱った。
商社時は、担当では無かったが、有名ブランドの
輸入元だったし、独立してからは、平行輸入で、
デパートが希望するモノを引き、イタリーフェレンッェで
オリジナルを造らせてもいた。
そんなジイサンが愛用して居るのは、ノーブランドの安価品だ。
洗濯物を詰めて帰るか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブランチ・カフェ〇「服の日」

2020-02-09 11:51:50 | 日記



今日の出来事
「1936.日本初のプロ野球試合が名古屋鳴海球場で
(名古屋金鯱ー東京巨人)」
「1982.日航機羽田沖で逆噴射墜落」
今宵は満月、出の時刻に東が、晴れて欲しい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丑三つ時、小腹が空いて「ピザトースト」

2020-02-09 02:44:59 | ウチめし



美味いピザが食いたい!?
何年も食べていない。
渋谷での店は、ピザではチョット有名?だった。
ソース造りの苦労も見て来た。
そのせいで以後五十年気に入るピザには出会って居ない。
ズンドウ一杯のソースが欲しい!??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十五夜の月・ジイサンのパワー源

2020-02-09 01:59:37 | 



寒い時期の凍り付く様な月を、
こよなく愛するジイサンにとっては
堪らないz!月が屋根の上にいる。
 今日も幾つかヘマをしたが、老いを責めても仕方がない。
己の器量の中で、ぶつくさ!生きるしかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする