室温23,5℃。湿度59%。体温36,3℃。
晴。
【居待月】
今日の出来事
1888年、キリンビール発売。 1953年、ヒラリーとテンジンがエヴェレスト初登頂。
1981年、京都市地下鉄烏丸線開業。
タイガースは本物か?応援に行かなくちゃ!🔴
元「タイガース・ボーイフレンド」のメンバーとしては!
室温23,5℃。湿度59%。体温36,3℃。
晴。
【居待月】
今日の出来事
1888年、キリンビール発売。 1953年、ヒラリーとテンジンがエヴェレスト初登頂。
1981年、京都市地下鉄烏丸線開業。
タイガースは本物か?応援に行かなくちゃ!🔴
元「タイガース・ボーイフレンド」のメンバーとしては!
寅の刻、眠れずにまた、コーヒーを飲む。
昨日、婆さん宅への途中の、巣立って行った空き家を
癖で見上げて見ると、燕のシッポが二羽分
驚いて!ぐるりと回り確認、間違い無く雛が居た!
新たに遅れて来たご夫婦が、ちゃっかり拝借したらしい??
カメラを持参して居なかったので、証拠は無いが
楽しみが出来た!!
(写真は09.5.28.滋賀、近江八幡の麦秋)
婆さんから差し入れの要請!
今日は籠城!ブログも籠城と決めていたが、
婆さんの泣きには勝てない!
差し入れと云っても口にするものは制限があるので
欲求は充たされる事ない。
でも繰り返し、お互い続けなければならない!
豚しゃぶをしようと材料を気前よく買って来たが
テーブルに出て来たモノは全くの別物。
野菜を洗う、切る、が面倒で急遽変更?
一人だとどうしても簡単に済ませる方を選んでしまう。
冷奴、オムレツ、大豆・エビ・シジミの佃煮、らっきょ、味噌汁。
室温21,2℃。湿度55%。体温36,5℃。
雨。
今日の記念日
日本海海戦の日。 百人一首の日。
今日の出来事
1901年、山陽線が全線開通。 1904年、日本海海戦でバルチック艦隊撃破。
1937年、サンフランシスコ金門橋完成。
◎ 今日は「十六夜」だが無残にも雨。 一日、カフェをして?過ごすか?
先ずゴミを出してもう一杯!
朝から大騒ぎして月の欠片すら観る事は叶わなかった。
町中に居れば星は見えないから、天体ショーは月頼み、
次の皆既月食を観れるのかな?
当然、今年が最後のチャンスだった、だから
朝から大騒ぎだったんだ。