キクイタダキが水浴びしました。
ランキングに参加中。クリックして応援して下さい。
この日もシマエナガ。
セグロセキレイが歩いて水に入り、餌を探していました。
ミヤマカケスが枝の中で羽繕いしていました。
キバシリが木の上を走り回っていました。
コゲラが水を飲んでいました。
トラツグミが川の周りで飛び回り、一生懸命餌を探していました。
突然、カワセミがやって来ました。一瞬でいなくなりました。
キクイタダキがいつものように木の中を飛び回っていました。
シマエナガがあちこち飛び回っています。
ミソサザイは、ほとんど水回りにいますね。
ホオジロガモは、すぐに潜り写真に撮りづらい。
カワアイサのオスが池の端でくつろいでいました。
ホシハジロが潜りながら採餌していました。
苫小牧研究林、この日は林の下の雪もかなり溶け、たくさんの鳥が囀っていました。キクイタダキも割と地面でも見られました。
フォロー中フォローするフォローする