goo blog サービス終了のお知らせ 

あいの里鳥日記

札幌市在住、夫婦で撮った鳥写真をアップします。探鳥は主にあいの里公園、茨戸川緑地、真駒内公園など。

カワセミ 翡翠 2018.8.26

2018年08月26日 21時06分51秒 | カワセミ科
3時間近く待っていたら、しばらく色々な姿を見せてくれました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キセキレイ 黄鶺鴒 2018.8.25

2018年08月26日 21時04分04秒 | セキレイ科
茨戸川、カワセミを撮っていたら、キセキレイがあらわれました。この辺で見るのは初めてです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バン 鷭 2018.8.24

2018年08月24日 18時31分24秒 | クイナ科
近くの公園の池の中の草地にバンがいるのは分かっていましたが、親子が見られました。可愛かった。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾムシクイ 蝦夷虫食 2018.8.24

2018年08月24日 18時25分48秒 | ムシクイ科
近くの公園、シジュウカラ、ハシブトガラと混じってエゾムシクイが。かん高い地鳴き、時々ヒツキー、ヒツキーと鳴いていました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ 翡翠 2018.8.24

2018年08月24日 18時22分14秒 | カワセミ科
近くの公園では声は聞けどもなかなか近くでカワセミを撮るのは困難。茨戸川で。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマゲラ 山啄木鳥 2018.8.17

2018年08月17日 21時04分02秒 | キツツキ科
近所にもヤマゲラが来ていました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ 翡翠 2018.8.12

2018年08月12日 18時11分37秒 | カワセミ科
なかなかいいところに止まってくれません。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ 翡翠 2018.8.11

2018年08月11日 19時27分25秒 | カワセミ科
茨戸川、幼鳥が少し出てきました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウグイス(幼鳥) 鶯 2018.8.5

2018年08月05日 18時04分18秒 | ウグイス科
茨戸川、カワセミはうまく撮れず。ウグイスなどたくさんの鳥が囀っていました。すぐ近くで地鳴きしながら、ウグイスっぽい鳥があらわれました。幼鳥でしょうか。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニマシコ♂ 紅猿子 2018.8.5

2018年08月05日 18時00分20秒 | アトリ科
近くの茨戸川、カワセミを狙うも、うまく撮れず。ベニマシコが近くの木で、しばらく囀っていてくれました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシドリ 鴛鴦 2018.8.5

2018年08月05日 17時55分09秒 | カモ科
近くの公園。オシドリの雌がいました。ここでは初めて見ました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ 翡翠 2018.8.4

2018年08月04日 19時52分07秒 | カワセミ科
近くの川、2ヵ月半ぶりのカワセミに出会えました。近くでは写真撮れず。でも、出会えただけでも嬉しい。近くの公園にも来てくれないかな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バン(マー撮影) 鷭 2018.8.3

2018年08月04日 19時49分15秒 | クイナ科
近くの公園。池の中の背の高い水草の中に、バンが隠れていました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センダイムシクイ(マー撮影) 千台虫喰 2018.8.2

2018年08月04日 19時46分49秒 | ムシクイ科
近くの公園。カラ類以外あまり鳥の気配がない。しかしその中にセンダイムシクイが。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノゴマ♂  野駒 2018.7.29

2018年08月04日 19時44分06秒 | ヒタキ科(ツグミ科)
富良野岳。あちこちでノゴマが囀っていました。ノゴマは高い山の上にも、海岸近くにもいる不思議な鳥です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする