ジョウビタキ♀、割と低いところ、少し遠くて暗かった。メスは北海道では初見初撮り(マーさんは博多で見たことあり)。
ランキングに参加中。クリックして応援して下さい。
ジョウビタキ♀、薮の中から低い木の枝に出てくれました。メスは初見初撮り。
近所の公園、今季初のミコアイサ。10月29日は5羽いました。
近所の公園、ウグイスが地鳴きしながらも時々見えるところに飛び出してきます。
近所の公園、アオジ。遠くで逆光のせいもあり、ホオジロでないかと近くにいたカメラマンさんにウソを教えてしまいました。
近所の公園上空、カラスがハイタカにモビングしていました。
近所の公園、ウグイスが薮の中で地鳴きしていますが、時々木の上などに現れる。
近所の公園、シジュウカラ。
茨戸川、カイツブリの小集団。
近所の公園、今季初のツグミ。
今期初めてのシメ。近所。
支笏湖、メジロがバードバスの近くに来ましたが、水浴びせずに飛び去る。その後1時間半待つも何も来ず。
支笏湖、ハシブトガラ。
支笏湖、シジュウカラの水浴び。
支笏湖、シマエナガの集団での水浴びをねらっていきましたが、木の中での証拠写真のみ。
フォロー中フォローするフォローする