あいの里鳥日記

札幌市在住、夫婦で撮った鳥写真をアップします。探鳥は主にあいの里公園、茨戸川緑地、真駒内公園など。

ハヤブサ 隼 2024.9.29

2024年10月04日 15時31分38秒 | ハヤブサ科

宮島沼、マガンを中心に1万6千羽いるらしい。ハヤブサでもマガンなどはかなり飛び回る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チゴハヤブサ 稚児隼 2021.9.29

2021年10月01日 11時16分12秒 | ハヤブサ科
近くの公園、チゴハヤブサがかなり長い間、飛び回っていました。ちょっと怖いけど、かっこいい。



マー撮影


マー撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チゴハヤブサ 稚児隼 2020.6.28

2020年07月03日 20時41分04秒 | ハヤブサ科

苫小牧の錦大沼公園、霧雨の中、チゴハヤブサが高い木に。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハヤブサ 隼 2019.8.7

2019年08月07日 20時44分29秒 | ハヤブサ科
アオバトを撮っていたら、目の前で1羽がひっくり返っているのでどうしたのかなと思った瞬間、ハヤブサが現れました。最近はこれを撮りに来る人が多いらしい。でも、ちょっとショック。自然の厳しさを感じました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チゴハヤブサ 稚児隼 2015.5.25

2018年05月27日 21時29分33秒 | ハヤブサ科
ハマナスが丘公園。電線にチゴハヤブサ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする