あいの里鳥日記

札幌市在住、夫婦で撮った鳥写真をアップします。探鳥は主にあいの里公園、茨戸川緑地、真駒内公園など。

ノビタキ 野鶲 2024.5.28

2024年06月01日 17時39分29秒 | ヒタキ科(ツグミ科)

石狩市、ノビタキの雄が一生懸命囀っています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノゴマ 野駒 2024.5.28

2024年06月01日 17時36分29秒 | ヒタキ科(ツグミ科)

石狩市、ノゴマが元気に囀っています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロツグミ♀ 黒鶫 2024.5.26

2024年05月31日 10時07分48秒 | ヒタキ科(ツグミ科)

支笏湖、クロツグミの雌が水浴びに来ました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカハラ 赤腹 2024.5.23

2024年05月31日 09時44分50秒 | ヒタキ科(ツグミ科)

近所の公園、アカハラが木の中に潜んでいました。少し前よりいるらしいのですが、なかなか姿をとらえるのは難しい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノゴマ(マー撮影) 野駒 2024.5.19

2024年05月31日 09時28分39秒 | ヒタキ科(ツグミ科)

石狩市、ノゴマが美しくさえずっています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビタキ 野鶲 2024.5.19

2024年05月31日 09時25分40秒 | ヒタキ科(ツグミ科)

石狩市、ノビタキ、メスも薮の中にいました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカハラ(マー撮影) 赤腹 2024.5.16

2024年05月17日 12時29分57秒 | ヒタキ科(ツグミ科)
千歳川、渓流沿いに、アカハラがいました。しばらくぶりです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ 瑠璃鶲 2024.5.5

2024年05月14日 13時18分50秒 | ヒタキ科(ツグミ科)
近所の公園、ルリビタキのメスタイプがまだいるようです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノゴマ 野駒 2024.5.4

2024年05月05日 12時51分01秒 | ヒタキ科(ツグミ科)
ハマナスの丘公園、ノゴマが来ていました。今年初見。

マー撮影








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビタキ 野鶲 2024.5.4

2024年05月05日 12時41分45秒 | ヒタキ科(ツグミ科)
石狩市、ハマナスの丘公園、ノビタキがたくさんいます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロツグミ 黒鶫 2024.5.2

2024年05月04日 15時07分25秒 | ヒタキ科(ツグミ科)
支笏湖、クロツグミの水浴び。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ ♀タイプ 瑠璃鶲 2024.4.30

2024年05月02日 08時13分25秒 | ヒタキ科(ツグミ科)
ルリビタキの雌がまだ残っていました。それとも、新しい個体がやって来たのか。

マー撮影                                                     マー撮影


マー撮影




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツグミ 鶫 2024.4.30

2024年05月02日 08時09分39秒 | ヒタキ科(ツグミ科)
近所の公園、木の中にツグミが潜んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コマドリ♀ 駒鳥 2024.4.29

2024年05月01日 19時59分15秒 | ヒタキ科(ツグミ科)
室蘭市測量山、コマドリが一度だけ姿を現してくれました。しばらく会っていないので、室蘭まで会いに行ってきました。年年少なくなっているようです。

マー撮影                                                       マー撮影


マー撮影                                                       マー撮影


マー撮影                                                       マー撮影




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロツグミ♂ 黒鶫 2024.4.29

2024年05月01日 19時44分36秒 | ヒタキ科(ツグミ科)
室蘭市測量山、クロツグミの雄。

マー撮影


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする