あいの里鳥日記

札幌市在住、夫婦で撮った鳥写真をアップします。探鳥は主にあいの里公園、茨戸川緑地、真駒内公園など。

オオセグロカモメ 大背黒鴎 2021.4.9

2021年04月10日 17時49分10秒 | カモメ科
近所の公園、時々、ウミネコやカモメが寄っていきます。オオセグロカモメのようです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロカモメ 白鴎 2021.2.23

2021年02月24日 10時22分11秒 | カモメ科
石狩の海、青空ですが、強風と地吹雪。 荒い波の上をたくさんのカモメ類が飛んでいました。魚の群れでも来ているのかな。寒いのに釣り人もいました。

右はオオセグロカモメか?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロカモメ(マー撮影) 白鴎 2021.2.11

2021年02月12日 07時49分50秒 | カモメ科
海辺はカラスとカモメが多かったのですが、白いカモメがいました。シロカモメ、初見初撮りです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオセグロカモメ 大背黒鴎 2020.4.16

2020年04月17日 20時33分34秒 | カモメ科
近くの公園の上空、カモメの仲間が数羽で飛び回っています。ウミネコかなと思ったら、どうもオオセグロカモメのようです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリカモメ 百合鴎 2019.8.31

2019年09月01日 07時25分49秒 | カモメ科
雷鳴轟く、近くの公園。アオサギ、マガモがよく止まる杭に、頭の黒いカモが!!。何とユリカモメでした。私は初見初撮りです。雷を避けて立ち寄ったのかな?







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミネコ 海猫 2019.8.13

2019年08月14日 07時00分34秒 | カモメ科
石狩の海岸、黒っぽいかもめが、ずいぶんたくさんいるなと思ったら、海猫の幼鳥(第1回夏羽?)の様です。

幼鳥



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリカモメ(マー撮影) 百合鴎 2018.11.11

2018年11月17日 19時55分31秒 | カモメ科
福岡市、動植物園。ユリカモメ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニアジサシ 紅鯵刺 2018.7.14

2018年07月22日 08時45分39秒 | カモメ科
コマカ島(沖縄県南城市、周囲800メートル)、昨年よりたくさん繁殖していました。小さな島ですがトイレがあり、そのまわりでベニアジサシがたくさん抱卵、子育てしています。人がトイレに近づくと、たくさんの鳥が飛んで大騒ぎ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリグロアジサシ 襟黒鯵刺 2018.7.14

2018年07月22日 08時43分06秒 | カモメ科
コマカ島、ベニアジサシよりはだいぶ数は少ない。ベニアジサシよりゆっくり飛んでくれるので、撮影はしやすい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マミジロアジサシ 眉白鯵刺 2018.7.14

2018年07月22日 08時34分43秒 | カモメ科
那覇の無人島コマカ島へ、台風一過で12人乗りの舟は大揺れ、怖かった。島では例年になくアジサシがたくさん繁殖。
マミジロアジサシ、背中が黒くて、ちょっと悪っぽくにみえる。何やら、ベニアジサシの巣を狙っていました。もっと背中が黒いセグロアジサシというのもいるらしい。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニアジサシ 紅鯵刺 2018.7.12

2018年07月17日 21時07分59秒 | カモメ科
宮古島、港に、エリグロアジサシと供に、いけすのまわりに陣取っていました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリグロアジサシ 襟黒鯵刺 2018.7.12

2018年07月16日 21時06分01秒 | カモメ科
宮古島、港近くにエリグロアジサシの繁殖地が。アジサシは、沖縄らしい雰囲気の鳥です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする