あいの里鳥日記

札幌市在住、夫婦で撮った鳥写真をアップします。探鳥は主にあいの里公園、茨戸川緑地、真駒内公園など。

アオバズク 青葉木菟 2018.7.27

2018年08月04日 19時36分02秒 | フクロウ科
苫小牧でカワセミを探して歩いていると、川沿いにたくさんのカメラマンの人だかり。アオバズクの親子でした。幼鳥は木の陰でうまく撮れませんでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リュウキュウコノハズク 琉球木葉木菟 2018.7.11

2018年07月16日 21時14分11秒 | フクロウ科
宮古島、森林の中の道路近くにコノハズクが、けっこう見つけられます。何故か沖縄では昼も活動するらしい。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リュウキュウアオバズク 琉球青葉木菟 2018.7.11

2018年07月16日 21時09分49秒 | フクロウ科
宮古島市街地の公園にアオバズクの親子が。

左の2羽が幼鳥、右が親鳥。


左が幼鳥、みぎが親。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フクロウ(エゾフクロウ) 梟 2018.1.28

2018年01月28日 15時42分39秒 | フクロウ科
初めて見ました。よく見ると少し動くことがあります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする