ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
あいの里鳥日記
札幌市在住、夫婦で撮った鳥写真をアップします。探鳥は主にあいの里公園、茨戸川緑地、真駒内公園など。
ヒシクイ 菱喰 2023.10.31
2023年11月03日 09時21分51秒
|
カモ科
長都沼、マガンに混じりヒシクイは少なめ。
ランキングに参加中。クリックして応援して下さい。
人気ブログランキング
コメント
ホシハジロ 星羽白 2023.10.31
2023年11月03日 09時20分02秒
|
カモ科
千歳市旧長都沼、スズガモ。ほとんど寝てた。と報告しましたが、ホシハジロでした。
ランキングに参加中。クリックして応援して下さい。
人気ブログランキング
コメント
ウグイス(マー撮影) 鶯 2023.10.31
2023年11月03日 09時18分23秒
|
ウグイス科
近所の公園、ウグイス。
ランキングに参加中。クリックして応援して下さい。
人気ブログランキング
コメント
ルリビタキ 瑠璃鶲 2023.10.29
2023年11月03日 09時12分26秒
|
ヒタキ科(ツグミ科)
ルリビタキ、結構それらしい地鳴きは聞こえるが、なかなか姿は見れず。やっと高いところで見つけました。
マー撮影
マー撮影
マー撮影
ランキングに参加中。クリックして応援して下さい。
人気ブログランキング
コメント
ハジロカイツブリ 羽白鳰 2023.10.29
2023年11月03日 09時10分30秒
|
カイツブリ科
茨戸川周辺、何となくカイツブリかなと撮った写真をあとで見ると、ハジロカイツブリでした。もっとちゃんと撮ればよかった。
ランキングに参加中。クリックして応援して下さい。
人気ブログランキング
コメント
カンムリカイツブリ 冠鳰 2023.10.29
2023年11月03日 09時08分31秒
|
カイツブリ科
茨戸川周辺、カンムリカイツブリが3羽いました。
ランキングに参加中。クリックして応援して下さい。
人気ブログランキング
コメント
ゴジュウカラ(マー撮影) 五十雀 2023.10.29
2023年11月03日 09時07分04秒
|
ゴジュウカラ科
近所の公園、紅葉とゴジュウカラ。
ランキングに参加中。クリックして応援して下さい。
人気ブログランキング
コメント
ハイタカ(マー撮影) 灰鷹(鷂) 2023.10.29
2023年11月03日 09時03分07秒
|
タカ科
近所の公園の上空、ハイタカがまだいます。
ランキングに参加中。クリックして応援して下さい。
人気ブログランキング
コメント
キクイタダキ 菊戴 2023.10.29
2023年11月03日 09時01分11秒
|
キクイタダキ科
近所の公園、キクイタダキ、難しい。
マー撮影
ランキングに参加中。クリックして応援して下さい。
人気ブログランキング
コメント
イスカ 交喙(鶍) 2023.10.29
2023年11月03日 08時59分23秒
|
アトリ科
近所の公園、イスカ。
ランキングに参加中。クリックして応援して下さい。
人気ブログランキング
コメント
ウグイス 鶯 2023.10.29
2023年11月03日 07時08分41秒
|
ウグイス科
近所の公園、ウグイス、よく地鳴きしてます。
ランキングに参加中。クリックして応援して下さい。
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
野鳥撮影、バードウォッチングを始めて10年目です(2024年現在)。札幌市内を中心に、妻(マー)と時間があれば鳥を探して歩き回っています。
カレンダー
2023年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
ブログ移転のお知らせ
キクイタダキ 菊戴 2025.3.23
シマエナガ 島柄長 2025.3.23
セグロセキレイ 背黒鶺鴒 2025.3.23
ミヤマカケス 深山懸巣(橿鳥、鵥) 2025.3.23
キバシリ 木走 2025.3.23
コゲラ 小啄木鳥 2025.3.23
トラツグミ 虎鶫 2025.3.20
カワセミ 翡翠 2025.3.20
キクイタダキ 菊戴 2025.3.20
>> もっと見る
カテゴリー
アトリ科
(387)
イワヒバリ科
(0)
ウ科
(34)
ウグイス科
(78)
ウミスズメ科
(1)
エナガ科
(176)
カイツブリ科
(80)
カササギヒタキ科
(1)
カッコウ科
(14)
カモ科
(476)
カモメ科
(27)
カラス科
(66)
カワガラス科
(21)
カワセミ科
(271)
キクイタダキ科
(163)
キジ科
(7)
キツツキ科
(287)
キバシリ科
(59)
クイナ科
(132)
コウノトリ科
(1)
ゴジュウカラ科
(69)
サギ科
(81)
サンショウクイ科
(1)
シギ科
(161)
シジュウカラ科
(188)
スズメ科
(37)
セイタカシギ科
(2)
セキレイ科
(69)
セッカ科
(1)
センニュウ科
(5)
タカ科
(140)
チドリ科
(26)
ツグミ科
(18)
ツバメ科
(6)
ツバメチドリ科
(1)
ツメナガホオジロ科
(19)
ツル科
(3)
トキ科
(9)
ハト科
(22)
ハヤブサ科
(5)
ヒタキ科
(232)
ヒタキ科(ツグミ科)
(407)
ヒバリ科
(22)
ヒヨドリ科
(16)
フクロウ科
(19)
ブッポウソウ科
(2)
ホオジロ科
(161)
ミサゴ科
(2)
ミソサザイ科
(21)
ミフウズラ科
(1)
ムクドリ科
(43)
ムシクイ科
(82)
メジロ科
(64)
モズ科
(133)
ヨシキリ科
(42)
レンジャク科
(53)
その他
(19)
アクセス状況
アクセス
閲覧
525
PV
訪問者
288
IP
トータル
閲覧
1,250,937
PV
訪問者
621,281
IP
ランキング
日別
2,261
位
週別
3,841
位
文字サイズ変更
小
標準
大
最新コメント
苫小牧の人/
シマエナガ 島柄長 2025.3.16
あいの里鳥日記/
キクイタダキ 菊戴 2025.3.16
あいの里の野鳥です。ミヤマホオジロの情報ありがとうございます。おかげさまで、私も何とか撮影できました。あいの里公園では、2回目です。/
キクイタダキ 菊戴 2025.3.16
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「あさっての次の日」何と呼ぶ?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「あさっての次の日」何と呼ぶ?
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録