あいの里鳥日記

札幌市在住、夫婦で撮った鳥写真をアップします。探鳥は主にあいの里公園、茨戸川緑地、真駒内公園など。

マガン(マー撮影) 真雁 2018.10.15

2018年10月16日 20時01分37秒 | カモ科
近くの公園で、めずらしいカモがいると思って調べたら、マガンのようです。宮島沼に行く途中に立ち寄ったのかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオムシクイ(マー撮影) 大虫食 2018.10.13

2018年10月14日 19時27分36秒 | ムシクイ科
ウグイスに混じり、ムシクイが。頭央線が無く、センダイムシクイではない。鳥鑑別のサイトで問い合わせると、オオムシクイ、メボソムシクイ、コムシクイのどれかだと。見かけでは鑑別出来ず、季節と場所から、オオムシクイの可能性が一番と。オオムシクイとしておきます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シメ 鴲 2018.10.14

2018年10月14日 15時02分45秒 | アトリ科
春以来のシメが近くの公園に。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズ♀♂ 百舌 2018.10.13

2018年10月14日 14時58分31秒 | モズ科
モズが池のまわりにたくさんいるようなのですが、見えると逃げるでなかなか撮らせてくれません。でも、何とかオスも撮れました。

メス


メス


オス


オス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウグイス 鶯 2018.10.13

2018年10月14日 14時56分33秒 | ウグイス科
池のまわりの薮の中でたくさんのウグイスが地鳴きしています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロハラ 白腹 2018.10.12

2018年10月13日 11時15分23秒 | ヒタキ科(ツグミ科)
何やら大きめの鳥が二羽。シロハラのようです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ♂ 翡翠 2018.10.12

2018年10月13日 11時13分11秒 | カワセミ科
カワセミ、まだいてくれますが、なかなか姿も見るのは至難。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオハクチョウ? 大白鳥 2018.10.12

2018年10月13日 11時10分35秒 | カモ科
秋の空に、白鳥の群れ。V字飛行でしたが。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオジ 蒿雀 2018.10.12

2018年10月13日 11時08分20秒 | ホオジロ科
アオジ、この時期たくさん地鳴きしています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマエナガ 島柄長 2018.10.8

2018年10月08日 16時49分32秒 | エナガ科
シマエナガが近くの公園で、動き回っています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズ♀ 百舌 2018.10.8

2018年10月08日 16時47分46秒 | モズ科
なかなかオスが見つかりません。モズ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマエナガ(マー撮影) 島柄長 2018.10.6

2018年10月06日 22時02分38秒 | エナガ科
近くの公園、シマエナガの群れが、やって来てくれたようです。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクイタダキ 菊戴 2018.10.5

2018年10月05日 19時36分56秒 | キクイタダキ科
4月以来のキクイタダキ。相変わらず動きは速いですが、めずらしく明るいところに出てきてくれました。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズ♀ 百舌 2018.10.5

2018年10月05日 19時33分01秒 | モズ科
この間、同じ場所にモズがいますが、オスはなかなか、逃げ足が速い。でもメスは可愛いです。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマエナガ 島柄長 2018.10.5

2018年10月05日 19時29分51秒 | エナガ科
西岡公園でゴールデンウイークで見た以来のシマエナガです。集団でしたが、動きについて行けず、まともな写真は撮れず。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする