goo blog サービス終了のお知らせ 

あいの里鳥日記

札幌市在住、夫婦で撮った鳥写真をアップします。探鳥は主にあいの里公園、茨戸川緑地、真駒内公園など。

シメ 鴲 2019.10.18

2019年10月18日 11時39分51秒 | アトリ科
自宅の庭、シメが水を飲みに来ていました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウグイス(マー撮影) 鶯 2019.10.17

2019年10月18日 11時38分19秒 | ウグイス科
自宅の庭に、何とウグイスが。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクイタダキ 菊戴 2019.10.16

2019年10月18日 11時36分35秒 | キクイタダキ科
近くの公園、キクイタダキ、証拠写真しか撮れず。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシラダカ 頭高 2019.10.13

2019年10月18日 10時32分19秒 | ホオジロ科
近くの公園、カシラダカが少ないながらもいます。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キバシリ 木走 2019.10.16

2019年10月18日 10時21分31秒 | キバシリ科
近くの公園、キバシリが地味に歩いていました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コゲラ 小啄木鳥 2019.10.16

2019年10月18日 10時19分10秒 | キツツキ科
旭山公園。マヒワ、クマゲラなどいないかと行ってみるも、クマゲラいるも逆光で残念。コゲラが沢山いました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガラ 日雀 2019.10.16

2019年10月18日 10時17分14秒 | シジュウカラ科
今年はヒガラがものすごく沢山。たまには。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ(マー撮影)2019.10.12

2019年10月13日 16時07分34秒 | ヒタキ科(ツグミ科)
ルリビタキが暗いところに潜んでいます。あまり鳴かず、捜すのは大変難しい。

マー撮影 メス


マー撮影 メス


マー撮影 オス


マー撮影 オス


マー撮影 オス


オス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シメ 鴲 2019.10.13

2019年10月13日 16時04分49秒 | アトリ科
近所の公園、チッ、チッと地味に鳴いています。高いところにいることが多く、なかなか目の高さで撮るのは難しい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシラダカ 頭高 2019.10.13

2019年10月13日 15時59分31秒 | ホオジロ科
近くの公園、池の周りで、わずかに地鳴き。アオジかはたまた、ミヤマホオジロかと思いきや、カシラダカでした。たくさん来てくれるかな。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マミチャジナイ(マー撮影) 眉茶鶫 2019.10.13

2019年10月13日 15時57分09秒 | ヒタキ科(ツグミ科)
近くの公園、先日と別の場所にマミチャジナイ。鳴かないので見つけるのは難しい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツグミ 鶫 2019.10.13

2019年10月13日 15時55分26秒 | ヒタキ科(ツグミ科)
近所の公園、鶫がやって来ました。もうすぐ冬ですね。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノゴマ♂(マー撮影) 野駒 2019.10.12

2019年10月13日 15時52分29秒 | ヒタキ科(ツグミ科)
わが家、バードバスだけ置いていますが、何とノゴマが来てくれました。ただし、ガラス越しです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウグイス 鶯 2019.10.11

2019年10月13日 15時49分41秒 | ウグイス科
近くの公園、ウグイスがホーホケキョと一瞬鳴きました。ほとんどは地鳴き。

マー撮影


マー撮影








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センダイムシクイ 仙台虫喰 2019.10.13

2019年10月13日 15時46分05秒 | ムシクイ科
近くの公園、センダイムシクイが時々見られます。

マー撮影








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする