亀岡利行 KK・T日記

亀岡利行は今日も生きてます。

高松旅行記その1

2015年03月03日 11時25分19秒 | Weblog
こんにちは 亀岡利行は今日も生きてます!


出不精の私が今回は珍しく旅行記を書こうと思います(爆)

2/28(土) 3/1(日)と2日にかけて 四国は香川 高松へと同級生のA野くんとともに おっさん2人のなんとも加齢臭の漂う旅行となります。
何故に 高松なのか?を説明させていただきますと、 もう一人の同級生 M本くんが会社の関係で昨年より単身赴任で高松に居てる関係で 彼が離れると おそらく二度と高松に行くこともないかも?と思い、重い腰を上げて今回行くことになったのです。 さぁ おっさん2人での珍道中 どうなることやら………!

先ずは 2月28日 お昼過ぎに 我が愛車のヴィッツくんに乗り A野くんをひらっていざ高松へと出発! 工程は セコイ私達 勿論安く行くことを考えて フェリーには乗らず、 和歌山 橋本を出ると泉南辺りまでは一般道 そこから阪神高速湾岸線に乗り 途中 西宮で阪神高速3号線に乗り換え 明石海峡大橋を突っ切って 淡路島を縦断 そして徳島は鳴門 そこから高松道という選択もあったのだが M本くんとの待ち合わせの夕方6時までは結構時間があるということ 及び節約も兼ねて(爆)一般道で高松へと………
行きの運転は 私が担当 ナビの言う通りに車を走らせる。 途中 定番の淡路SAで休憩を挟み おっさん2人の飽きることのない くだらない会話出ると
盛り上がりながら 腰の痛みにも堪えながら なんとか予定より15分程遅れて無事に M本くんと合流できました。
今回の宿泊は M本くんの高級1ルームマンション! とりあえず荷物をマンションに放り込み 先ずは 肝臓と胃袋を満たそうと マンション近くの居酒屋さんに…… 再会を祝し とりあえず生ビールでカンパ~~イ! そこからは 美味しい瀬戸内の魚などを頂きながらの 同級生同士ならではの昔話で大盛り上がり! 後は M本くん馴染みのスナックで 飲んで歌い大笑いをして 最後の締めは なんと言っても「うどん県」の香川 話の流れで 次の日の予定を話し合い 朝一番から うどんツアーということになっているのだが 前哨戦で カレーうどんをいただいて 今日のところはお疲れさん!

M本くんのマンションに転がりこんで おっさん3人で川の字に………

次の日に続く………

告知ももう一度(爆)

3月21日祝日
亀岡利行アコースティックソロライブ In MotherShip Vol.5
会場17時 開演18時
2ステージ
入場料3000円(ドリンク別)
40名様限定
※Live中の撮影等はご遠慮願います。
※電話予約は3月9日18時より随時受付
(18時より19時の間でお願いします。)
※入場順は電話予約とは関係ありません、当日整理券を配分致します。
※当日は22時まで亀岡利行ナイト
22時以降はMothership通常営業です。

電話番号 06-6697-6029
MotherShip マザーシップ
大阪市住吉区長居2-5-21