県内最大級・甲州唯一の日本プロボクシング協会公認・山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム

スポーツジム感覚で楽しめるボクシングジム。減量のプロ、ボクサ‐のダイエット方を伝授。山梨県アマチュアボクシング連盟加盟。

山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム公式ブログ・・・本日のスパーリング日記

2025-04-04 22:39:34 | アマボクサー日記

左・林拓実(高1)・・・今日はジャブだけでのスパーリングをして1Rはジャブを当てることが出来たが当たらない部分が多かった2Rは僕の失態により視界が真っ暗でパンチを被弾しまくっていたので今度は髪切ります。

右・笠井斗真(高1)・・・今日は初めてのスパーリングで難しかったです。パンチが思ったより全然当たらなかったり、フットワークができなかったので、日々の練習を頑張りたいです。

会長内藤・・・二人とも頑張ったには頑張ったが俺が見たかったのは技術的なものより精神面、

「この野郎」って気持ちの有無、

正直言うが全く感じられなかった。残念

次回は闘志を全面に打ち出す姿が見たいものです。

頑張れ若獅子達

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ジムを選ぶ際のご参考に

 

見学者・体験者・入会者の声はこちら

 

ジム生の声はこちら

 

スタッフの声はこちら

 

毎週月曜日PM7:00~7:30はLIVE配信・中継はこちら

 

山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム練習風景

 

 

練習コース&費用

 

お得な入会金半額フォーム

 

アクセス・お問い合わせ先

 

JR酒折駅徒歩10分

 

山梨学院大学徒歩5分

 

山梨大学5キロ

 

〒400-0815 山梨県甲府市国玉町1143

 

 055-228-1544 

 

FAX 0555-24-4236

 

メール naitou@iris.ocn.ne.jp

 

山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム

 

ボクシング・格闘系アクセサリーショップ Diamond富士

 

担当:内藤

 

 

 

Qtwy_4_3



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム公式ブログ・・・ 本日のスパーリング日記

2025-03-12 22:21:28 | アマボクサー日記

右・小林奏介(中二)・・・1ラウンド目は左のみでやって、ジャブを多く出した方が有利に進められると感じました。

自分はまだ手数が少ないと感じたので、今後の練習でも意識したいです。

2ラウンド目は左右ありで内容では勝っていたとトレーナーに言われましたが、もっと自分から攻めても良かったと思いました。 

左・藤巻朱羅(中一)・・・今日は初めてのスパーリングをしました。 相手のパンチは重くて自分は手をあんまり出せてなかったので次からは意識して練習をしていきたいと思います朱羅

内藤・・・スパーリングは怖いのに二人ともよく頑張ったぞ特に朱羅は初めてで体重差や年齢差おまけに経験差もあるのに勇気をもって立ち向かい挑戦しただけで100点満点だガッツが見れただけで満点だチャンピオン目指して頑張れ‼奏介は近所の後輩なのでやりにくかったな‼気を使ってくれてありがとう!!二人とも次は手数が出るようしっかり練習して頑張ってチャンピオンを目指せ!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ジムを選ぶ際のご参考に

 

見学者・体験者・入会者の声はこちら

 

ジム生の声はこちら

 

スタッフの声はこちら

 

毎週月曜日PM7:00~7:30はLIVE配信・中継はこちら

 

山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム練習風景

 

 

練習コース&費用

 

お得な入会金半額フォーム

 

アクセス・お問い合わせ先

 

JR酒折駅徒歩10分

 

山梨学院大学徒歩5分

 

山梨大学5キロ

 

〒400-0815 山梨県甲府市国玉町1143

 

 055-228-1544 

 

FAX 0555-24-4236

 

メール naitou@iris.ocn.ne.jp

 

山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム

 

ボクシング・格闘系アクセサリーショップ Diamond富士

 

担当:内藤

 

 

 

Qtwy_4_3



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム公式ブログ・・・ 一昨日のスパーリング

2025-02-27 11:12:25 | アマボクサー日記

右・藤森直樹(大学4年)・・・以前のスパーに比べると 気持ち前に出て来れたところが 良かった点だと思います。

とは言え 殴ることと殴られることへの 恐怖心が未だ染み付いているのでそこは課題だと思いました。

また集中力が足りないので 次回はもっと相手の全体を見て 戦えるようにしていきたいです。

左・林拓海(高校1年)・・・前回のスパーリングよりもかなりパンチにも慣れてきましたが、緊張してしまった一面が多々あり上手く足が使えなかったり大振りになってしまったところが沢山ありました。

次のスパーではそこを改善できるように日々練習に励んでいきたいと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ジムを選ぶ際のご参考に

 

見学者・体験者・入会者の声はこちら

 

ジム生の声はこちら

 

スタッフの声はこちら

 

毎週月曜日PM7:00~7:30はLIVE配信・中継はこちら

 

山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム練習風景

 

 

練習コース&費用

 

お得な入会金半額フォーム

 

アクセス・お問い合わせ先

 

JR酒折駅徒歩10分

 

山梨学院大学徒歩5分

 

山梨大学5キロ

 

〒400-0815 山梨県甲府市国玉町1143

 

 055-228-1544 

 

FAX 0555-24-4236

 

メール naitou@iris.ocn.ne.jp

 

山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム

 

ボクシング・格闘系アクセサリーショップ Diamond富士

 

担当:内藤

 

 

 

Qtwy_4_3



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム公式ブログ・・・ 昨日のスパーリング

2025-02-09 17:52:40 | アマボクサー日記

昨日は2/23にキックボクシングのスパーリング大会に出場する大木さん(53歳)とプロテストの受験経験もある横瀬さん(35歳)とがスパーリングをしました。以下が二人のレビューです。

右・大木康裕さん(53歳会社員)・・・試合が近いので急遽スパーリングをしました。 相手は大先輩の横瀬さん 、ボクシングのスパーリングは初めてで、久しぶりに緊張感を味わいました。 思っていたより手数が出せず、疲労から足が止まり、2発目のパンチをもらい、倒れて終了しました。 今回の経験でかなり勉強になり自信が付きました。 ありがとうございました。

左・横瀬直樹さん(35歳会社員)・・・一般会員の大木さんがスパーリング大会出場のため今回練習相手をさせていただきました。 序盤はしっかり足が使えていてパンチがあたりにくく感じたので、そんなに実力に差はないと思いました。 あとは経験や度胸やスタミナだと思います。 大会までにまた一緒に練習できればと思います。頑張りましょう! ありがとうございました!

内藤・・・二人とも急遽のスパーお疲れさまでした。ボクシングはキックにはない独特の恐怖感があり緊張もあり大木さんは固くなったところへパンチを合わされてしまいダウンという結果になりましたがこの経験を糧に2/23のキックスパーリングでは闘志を胸に腹に息ごし(気合)を入れてストレート主体の手数を出していってください。健闘をお祈りいたします。横瀬さん急遽の抜擢大変お疲れさまでした。あと一回ぐらいお願いしたいので宜しくお願いします。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ジムを選ぶ際のご参考に

 

見学者・体験者・入会者の声はこちら

 

ジム生の声はこちら

 

スタッフの声はこちら

 

毎週月曜日PM7:00~7:30はLIVE配信・中継はこちら

 

山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム練習風景

 

 

練習コース&費用

 

お得な入会金半額フォーム

 

アクセス・お問い合わせ先

 

JR酒折駅徒歩10分

 

山梨学院大学徒歩5分

 

山梨大学5キロ

 

〒400-0815 山梨県甲府市国玉町1143

 

 055-228-1544 

 

FAX 0555-24-4236

 

メール naitou@iris.ocn.ne.jp

 

山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム

 

ボクシング・格闘系アクセサリーショップ Diamond富士

 

担当:内藤

 

 

 

Qtwy_4_3



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム公式ブログ・・・本日のスパーリング

2025-01-24 11:19:49 | アマボクサー日記

左・清水慎也(高1)・・・カウンターを恐れてあまり手を出せなく、沢山貰ってしまいました。自分から攻める事を意識しながら練習して行きたいです。
右・小林奏介(中2)・・・今回のスパーリングでは始まってすぐにパンチをもらってしまい、ガードが下がってしまうことが多いように感じました。
スタミナ的の問題もあり、あまり手を出すことができませんでした。これからはガードを高くする意識をしていきたいです。
 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ジムを選ぶ際のご参考に

 

見学者・体験者・入会者の声はこちら

 

ジム生の声はこちら

 

スタッフの声はこちら

 

毎週月曜日PM7:00~7:30はLIVE配信・中継はこちら

 

山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム練習風景

 

 

練習コース&費用

 

お得な入会金半額フォーム

 

アクセス・お問い合わせ先

 

JR酒折駅徒歩10分

 

山梨学院大学徒歩5分

 

山梨大学5キロ

 

〒400-0815 山梨県甲府市国玉町1143

 

 055-228-1544 

 

FAX 0555-24-4236

 

メール naitou@iris.ocn.ne.jp

 

山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム

 

ボクシング・格闘系アクセサリーショップ Diamond富士

 

担当:内藤

 

 

 

Qtwy_4_3



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする