










お問い合わせ、購入希望者は、KTTジムのコメント・メール・電話・FAX のいずれかでお願いいたします。
尚、ハンドメイドなので2週間ほどの納期を頂くことをご了承ください。
電話・・・055-228-1544
FAX・・・0555-24-4236
メール・・・naitou@iris.ocn.ne.jp
お問い合わせ、購入希望者は、KTTジムのコメント・メール・電話・FAX のいずれかでお願いいたします。
尚、ハンドメイドなので2週間ほどの納期を頂くことをご了承ください。
電話・・・055-228-1544
FAX・・・0555-24-4236
メール・・・naitou@iris.ocn.ne.jp
最初は興味本位でKTTの門を叩いたのですが、今ではボクシ
ングの魅力にすっかりはまっています。
それから年数も経過し、名簿の順番も今ではだいぶ上の方に
なってしまいました。
最近、気持ちは若いつもりでも、なかなか体がついて行かず
、なんとなく歯がゆい思いをしております。やはり年齢には勝
てないのでしょうか。
しかし!若い練習生が熱心に練習し、日々レベルアップし活
躍を見たり聞いたりするのも、今ではジムに通う楽しみの一つ
になりました。さらに、同年代の方々も頑張っている姿を見る
と、最低でも週に2回は通い、せめて現状の体型・体力の維持
を目標に掲げ、頑張ろうと思う今日この頃です。
昨日プロ志望の小日向選手(KTT)と河野選手(田辺ジム)のスパーリングがありました。
河野選手はアマチュア20選のキャリアがある強豪
しかし小日向にはとてもいい経験なると思い挑戦させました。
内容はパワーの河野 対スピードの小日向といった
ほぼ互角の展開で終了のゴング
小日向にとっては大変勉強になったと思います。
わざわざ富士吉田市から来ていただいた田辺ジムの方々には感謝しております。
ありがとうございました。
KTTジム専属のメカニック&カメラマン担当
スーパーヘビー級
の乙黒です。
メタボにならないようにジムで汗かき
ガンバっています
大学の長い春休みを過ごしているうちに運動不足を感じ
初めたボクシングですが、いつの間にかプロを目指す
ようになっていました。何か1つの目標を持って続けることの
気持ちを感じられるのがボクシングの、そしてKTTジムの良い所の1つです。