県内最大級・甲州唯一の日本プロボクシング協会公認・山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム

スポーツジム感覚で楽しめるボクシングジム。減量のプロ、ボクサ‐のダイエット方を伝授。山梨県アマチュアボクシング連盟加盟。

K.T.Tの正式名称を改名いたします。

2009-04-09 00:03:43 | KTT通信

K・T・Tのジム名についてご説明します。

昭和の中期に故、初代河合会長が横浜体育拳闘会と云う名で横浜市鶴見区で発足、

2代目会長、竹内氏が横体ジムと改名

その後、故、河合会長と竹内氏が電電公社がN・T・Tに改名したのを機に、二人の頭文字と鶴見のTを取ってK・T・Tジムに改名(ちょっとした軽いノリだったらしい)

ジムの皆は知らないと思いますが、今ではありえない、元日の世界戦興行

しかもチャレンジャー、松村(K・T・T)の相手は現在でも伝説的なチャンピオンとして知られるカオサイ、ギャラクシー、

結果は圧倒的、カオサイ有利の下馬評をよそに善戦での判定負け

その後、タイにおいて再戦、またもや惜しくも判定負け、

すでにピークを過ぎてしまった4度目の世界戦は鬼塚勝也に挑戦、結果はKO負け

しかし負けはしたもののK・T・Tジムには素晴らしい先輩逹の歴史があります。

そして、私、内藤が3代目を受け継ぎ、ジムを鶴見から甲府に移して7年が経ちました。

そこで私は、諸先輩方の歴史を汚さぬようボクシングを通じて甲府を県内はもちろん日本で一番の街にしたい、甲府から日本一の選手をつくりたいと言う気持からK・T・Tの頭文字を(Kofu・Top・Town)の略に改名したいと思います。

先代、先々代の会長には大変失礼なことと理解した上で、お許しのほどをお願いいたします。

呼び名、及び書類上の手続き等は今まで通りK・T・Tジムで構いません。

地域発展と青少年の育成に一生懸命取り組んでいきますのでこれからも応援してください。

内藤俊博

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入会者の声 | トップ | プライド »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それならこれはどうですか? (輝煌)
2009-04-09 19:07:06
それならこれはどうですか?
[勝ったら]
[俊博家で]
[食べ放題]
これで、KTT
絶対おすすめします。(笑)[E:happy02][E:good](笑)

失礼お詫びいたします




返信する
[E:restaurant][E:bottle][E:wine][E:fastfood][E:... (内藤)
2009-04-09 23:12:51
[E:restaurant][E:bottle][E:wine][E:fastfood][E:moneybag][E:coldsweats01]そうです、勝ったら、食べ放題、飲み放題、しかも誰でもOK[E:beer]
返信する

コメントを投稿

KTT通信」カテゴリの最新記事