県内最大級・甲州唯一の日本プロボクシング協会公認・山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム

スポーツジム感覚で楽しめるボクシングジム。減量のプロ、ボクサ‐のダイエット方を伝授。山梨県アマチュアボクシング連盟加盟。

山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム公式ブログ・・・有り難き頂き物

2017-03-07 19:24:55 | KTT通信


山梨県スポーツボクシングジムの女性メンバー様より


手作りの林檎ジャムとアップルパイそしてシフォンケーキを頂きました。


早速ジム生と食べ、「うまい・うまい」の連発連打!の声


しっかしふんとにうめぇわ、RITZも用意してあるんで速ぇもんがちだよ!


いつもいつも誠に感謝しております。


重ねてありがとうございました。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



ジムを選ぶ際のご参考に



見学者・体験者・入会者の声はこちら



ジム生の声はこちら



スタッフの声はこちら



毎週月曜日PM7:00~7:30はLIVE配信・中継はこちら



山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム練習風景





練習コース&費用



お得な入会金半額フォーム



アクセス・お問い合わせ先



JR酒折駅徒歩10分



山梨学院大学徒歩5分



山梨大学5キロ



〒400-0815 山梨県甲府市国玉町1143



 055-228-1544 



FAX 0555-24-4236



メール naitou@iris.ocn.ne.jp



山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム



ボクシング・格闘系アクセサリーショップ Diamond富士



担当:内藤





Qtwy_4_3





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム公式ブログ・・・角海老興行観戦記

2017-03-06 22:08:34 | トレーナー日記

こんにちは‼
トレーナーの渡辺です‼

今回は出稽古ではなく課外授業と言う事で、後楽園ホール日本ライト級タイトルマッチを観戦して来ました🙆
チャンピオンは土屋選手(角海老ジム)×1位指名の西谷選手(VADY)
終始ダウン押収の試合展開‼
7R‼レフリーストップとなり西谷選手がベルト奪取となりました。
かなり見応えの有った試合でしたね‼
それと以前山本がスパーのパートナーをして頂いた武田選手(角海老ジム)も第3試合に登場‼
見事に4R倒してKO勝利‼
おめでとう御座います。
試合を見ていて思った事が強さがましたと思いましたね💦
動きも無駄がなく凄いと思いましたね💦
個人的に試合を見てて感動したのは、前日本スーパーライト級チャンピオン岡田選手(角海老ジム)‼びっくりするほどパンチの当てたかが上手いですね💦特にジャブは素晴らしかったですね💦(^.^)

今回の課外授業は3人にとってはかなり勉強とやる気を頂いた課外授業になったと思います(^^)v

それとホールに行ったら偶然にもこんな人達と有ってしまい帰りに楽しんで帰って来ました🙆

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ジムを選ぶ際のご参考に

 

見学者・体験者・入会者の声はこちら

 

ジム生の声はこちら

 

スタッフの声はこちら

 

毎週月曜日PM7:00~7:30はLIVE配信・中継はこちら

 

山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム練習風景

 

 

練習コース&費用

 

お得な入会金半額フォーム

 

アクセス・お問い合わせ先

 

JR酒折駅徒歩10分

 

山梨学院大学徒歩5分

 

山梨大学5キロ

 

〒400-0815 山梨県甲府市国玉町1143

 

 055-228-1544 

 

FAX 0555-24-4236

 

メール naitou@iris.ocn.ne.jp

 

山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム

 

ボクシング・格闘系アクセサリーショップ Diamond富士

 

担当:内藤

 

 

 

Qtwy_4_3



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム公式ブログ・・・ Owner's つぶやき「 夜な夜な一人呑み 」

2017-03-05 15:19:37 | 内藤オーナー日記


なんとなく一杯ひっかけたくなったんで富士吉田の歓楽街、西裏へぶらり出撃



立ち寄ったのは30年来のお付き合いしている老舗の割烹居酒屋「石竹」さん


此のお店の料理は兎に角旨い!、素材の拘りといい、おやっさんの腕といい、いうこと無!



お通しの水菜でビールを一気呑み



次は馬のモツ煮、馬は臭みがなくて歯ごたえが良く最高!


ただ入荷できた日しか喰えないんで今夜は本当運が良かったわぁ



おやっさん拘り、サッポロラガー


おやっさん曰く富士吉田でこのビール提供するのは石竹さんだけだって


コクがあり癖がなく喉越し感が良い確かにこのビールは旨いわぁ…さすがサッポロって感じ


それから熱燗を三本ばか呑んで(二号徳利だけど)いよいよ〆、鍋焼うどん



これがまた旨い、寒い日に熱々の鍋焼うどんまさに至福の一杯


いやぁ旨かったなぁ~


ぶらぶら一人で出かけるのは実に楽しい、なんかわからないけど新鮮なんだよねぇ


是非みなさんも一人でぶらぶらしてみてください。


いろんな出会いと発見がありますよ


楽しむコツは「適当」かなぁ?


 




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



ジムを選ぶ際のご参考に



見学者・体験者・入会者の声はこちら



ジム生の声はこちら



スタッフの声はこちら



毎週月曜日PM7:00~7:30はLIVE配信・中継はこちら



山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム練習風景





練習コース&費用



お得な入会金半額フォーム



アクセス・お問い合わせ先



JR酒折駅徒歩10分



山梨学院大学徒歩5分



山梨大学5キロ



〒400-0815 山梨県甲府市国玉町1143



 055-228-1544 



FAX 0555-24-4236



メール naitou@iris.ocn.ne.jp



山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム



ボクシング・格闘系アクセサリーショップ Diamond富士



担当:内藤





Qtwy_4_3




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム公式ブログ・・・ Staff'sつぶやき「 金平正紀に学ぶ・世界の勝負師 」

2017-03-02 18:56:39 | スタッフの声

 


ボクシングで協栄ジムといえば


皆さんも聞いたことがあるような


ジム名ではないかと思います。


海老原博幸を初め


具志堅用高や渡嘉敷勝男


鬼塚勝也、勇利アルバチャコフなど


8人もの世界チャンピオンを


育てた名トレーナーといわれている人が


その協栄ジムの創設者、金平正紀氏で


この本の主人公です。


最近では、亀田(三兄弟)が


所属していたジムといえば


わかると思います。


この本、とても読みやすく


本を読むのが遅いボクでも


「あっ!」というまに完読。


ほんの少し、かじる程度ですが


ボクシングに携わる身として


勉強させていただきました。


今の時代とは


マッチしないこともありますが


根底にあるものは


変わらないのだと感じました。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



ジムを選ぶ際のご参考に



見学者・体験者・入会者の声はこちら



ジム生の声はこちら



スタッフの声はこちら



毎週月曜日PM7:00~7:30はLIVE配信・中継はこちら



山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム練習風景





練習コース&費用



お得な入会金半額フォーム



アクセス・お問い合わせ先



JR酒折駅徒歩10分



山梨学院大学徒歩5分



山梨大学5キロ



〒400-0815 山梨県甲府市国玉町1143



 055-228-1544 



FAX 0555-24-4236



メール naitou@iris.ocn.ne.jp



山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム



ボクシング・格闘系アクセサリーショップ Diamond富士



担当:内藤





Qtwy_4_3


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする