県内最大級・甲州唯一の日本プロボクシング協会公認・山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム

スポーツジム感覚で楽しめるボクシングジム。減量のプロ、ボクサ‐のダイエット方を伝授。山梨県アマチュアボクシング連盟加盟。

山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム公式ブログ・・・ Owner's つぶやき「 酔いどれ日記」

2017-09-06 22:51:06 | 内藤オーナー日記


最近ハマってるコンビネーションブローがこちら


各安ビールの麦選りとセブンイレブンのカリカリ梅


えっ?と思うかもしんねぇけんど相性抜群!


梅をガリガリ呑むビールはマジでハマるよ


うめぇから皆も試してみろしぃ


カロリーは低けぇしまさに一石二鳥だよ


 



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



ジムを選ぶ際のご参考に



見学者・体験者・入会者の声はこちら



ジム生の声はこちら



スタッフの声はこちら



毎週月曜日PM7:00~7:30はLIVE配信・中継はこちら



山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム練習風景





練習コース&費用



お得な入会金半額フォーム



アクセス・お問い合わせ先



JR酒折駅徒歩10分



山梨学院大学徒歩5分



山梨大学5キロ



〒400-0815 山梨県甲府市国玉町1143



 055-228-1544 



FAX 0555-24-4236



メール naitou@iris.ocn.ne.jp



山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム



ボクシング・格闘系アクセサリーショップ Diamond富士



担当:内藤





Qtwy_4_3




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム公式ブログ・・・ スタッフ日記「U-15全国大会」

2017-09-04 20:43:07 | スタッフの声

んばんは!
渡辺です。

今日はU-15の全国大会決勝戦を観戦してきました。

さすがに決勝まで来てる子供達です‼
めっちゃ上手いです‼
見てて感心しました。



それと、試合の対戦表を見ていると…もしかして…以前ジム生だった南澤波愛麗君(小6)が東の45キロ級で決勝まで勝ち残ってるではないですか‼
嬉しかったと同時にボクシングを続けててくれて良かったです。
試合結果は…判定で波愛麗君の勝利でした。
本当に良かったです‼
おめでとう御座います。

次に僕の知人の息子さんがエアーボクシングで出場しました。
前嶋琉輝亜君(小1)
アップの時にガードをしっかりしてとアドバイスをしたらシャドウの時にガードを意識してやってた!と言うからビックリ!しましたね💦凄いです(笑)
結果は3年連続でベストエアー賞を取っちゃいました‼
それもめっちゃ凄いですね。
おめでとう御座います‼

今日は驚きっぱなしの1日でしたね(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ジムを選ぶ際のご参考に

 

見学者・体験者・入会者の声はこちら

 

ジム生の声はこちら

 

スタッフの声はこちら

 

毎週月曜日PM7:00~7:30はLIVE配信・中継はこちら

 

山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム練習風景

 

 

練習コース&費用

 

お得な入会金半額フォーム

 

アクセス・お問い合わせ先

 

JR酒折駅徒歩10分

 

山梨学院大学徒歩5分

 

山梨大学5キロ

 

〒400-0815 山梨県甲府市国玉町1143

 

 055-228-1544 

 

FAX 0555-24-4236

 

メール naitou@iris.ocn.ne.jp

 

山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム

 

ボクシング・格闘系アクセサリーショップ Diamond富士

 

担当:内藤

 

 

 

Qtwy_4_3



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム公式ブログ・・・ オーナー日記「 武田菱 」

2017-09-02 18:42:59 | 内藤オーナー日記

武田家の家紋で知られる武田菱のルーツは?

歴史学者説

一年草の水草であるヒシ科のヒシの実またはヒシの葉を図案化したものといわれる一方で、単純な図形のために発生のプロセスについては明確ではないとされている。

菱文様は紀元前より見られ、日本では縄文時代前期の土器に描かれている。家紋となった経緯については、菱形が連続した織文様から取り出されたものとされる。

 

続いて生粋の甲斐っ子、内藤説

現場から見た風景

「甲斐の山々・・・」で始まる武田節でも歌ってるらぁ

そんなもん山菱(某組の大紋とは無関係)決まってじゃんけぇ

歴史学者説 VS 内藤説

判定は皆様にお任せします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ジムを選ぶ際のご参考に

 

見学者・体験者・入会者の声はこちら

 

ジム生の声はこちら

 

スタッフの声はこちら

 

毎週月曜日PM7:00~7:30はLIVE配信・中継はこちら

 

山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム練習風景

 

 

練習コース&費用

 

お得な入会金半額フォーム

 

アクセス・お問い合わせ先

 

JR酒折駅徒歩10分

 

山梨学院大学徒歩5分

 

山梨大学5キロ

 

〒400-0815 山梨県甲府市国玉町1143

 

 055-228-1544 

 

FAX 0555-24-4236

 

メール naitou@iris.ocn.ne.jp

 

山梨県K.T.Tスポーツボクシングジム

 

ボクシング・格闘系アクセサリーショップ Diamond富士

 

担当:内藤

 

 

 

Qtwy_4_3



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする