素浪人

思いつくまま、写真日記

0742・国旗

2009年03月12日 08時22分24秒 | Weblog
オリンピックかこんな所でしか見られない。
 

気温
 本日最高 11.4度 最低  4.1度 湿度 14%
 平年最高 12.3度 最低  4.6度

本日
 アクセス数         59。
 閲覧数          315。
トータル
 アクセス数      45232。
 閲覧数       113618。

●機械受注3.2%減(1月)4ヵ月連続マイナス、外需は落ち込み最大。
●日経平均終値7,376.12(321.14 高)10日のNY終値378㌦高、4日ブリ反発。
●札幌北洋など3行申請(計1200億円)公的資金の注入。
●中国資源確保に動く(原油・鉄鉱石・ウラン)海外で出融資、不況逆手に調達拡大。
●中国輸出25.7%(2月マイナス幅最大)貿易統計、外需の落ち込み鮮明。
●中国軍、南シナ海で調査船妨害(米上院公聴会)2001年以来最も深刻。
●09年はマイナス成長(IMF専務理事)内需、世界中で下押し。
●欧州、大幅に落ち込み(鉱工業生産)1月仏最大の13.8%下げ。
●企業物価1.1%下落(2月)5年8ヵ月マイナス幅。
●高速1000円・一部4月以降にずれ込み、平日3割引き・100㌔以上適用されず。
●携帯出荷台数53%減(1月)過去2番目の下げ幅。
●修学旅行カルテルの疑い(公取委)JTBなど5社、岡山支店立ち入り。
●お母さんに似ている(金元死刑囚、田口家族と対面)証言希望持てた、耕一郎会見で笑顔。
●運転のコーチに有罪(小5転落死)さいたま地裁判決、施錠義務怠った。

散歩:(鐘ヶ淵C):歩数:9,955歩 距離:7.96km 消費カロリー:300.kcal。
所要時間:1時間28分。
(血圧:95/60・脈拍:83)

年間積算:509.22km。(参考:+7.25km、1/15電池切れ記録なし)

自転車:(あずま図書館・バレ^教室):走行距離:8.98km・消費カロリー:88.9cal。
(血圧:125/71・脈拍:83)

家計調査発表、収入増加は実質3.8%にとどまる - gooマスターズ