素浪人

思いつくまま、写真日記

759・襖絵

2009年03月29日 08時52分52秒 | Weblog
襖展で奇抜な絵がら。
 

気温
 本日最高 13.0度 最低  4.4度 湿度 14%
 平年最高 14.8度 最低  6.9度

本日
 アクセス数         51。
 閲覧数          178。
トータル
 アクセス数      46228。
 閲覧数       117683。

●リサイクル品出店攻勢(衣料や家電・携帯)消費者抵抗感薄く、節約・環境意識つかむ。
●自治体に1兆円交付金(09年度補正、政府・与党検討)使い道限定せず。
●当面の融資、数週間単位(米自動車支援)期限設けリストラ促す。
●米大統領が直接要請(不良資産処理)金融大手トップ、計画前向き意向。
●発射なら安保理に提起(北朝鮮ミサイル)日米韓首席代表が一致。
●日本などに貢献要請(米政府)アフガン教育支援・警察訓練。
●米、規制8%強化(自動車の燃費)運輸省11年までに。
●独オペル、12万台に(1~3月新車販売)補助金が効果、過去10年で最高。
●小沢続投するなら、民主内から苦言(鳩山擁護)枝野・もっと国民に説得を、細野・お金何に使ったのか。
●地元定着率5割満たず(新卒医師)2割台の県も・2007年度、大学の人材育成に課題。
●家族で節約ドライブ(1000円高速スタート)海老名SA弁当販売売れ行き平日以下、大都市圏通るなら別料金。
●イージス艦出港(北朝鮮ミサイル)米艦と連携、迎撃態勢。
●先生のタマゴ東北で争奪戦(首都圏の教委)高倍率に注目、地元志向が難題。

散歩:(鐘ヶ淵B):歩数:10,033歩 距離:8.01km 消費カロリー:311kcal。
所要時間:1時間34分。
(血圧:/・脈拍:)

年間積算:618.80km。(参考:+7.25km、1/15電池切れ記録なし)

自転車:():走行距離:.km・消費カロリー:.kcal。
(血圧:/・脈拍:)

昭和39年の言葉 「OL(オフィス・レディ)」 - gooマスターズ