素浪人

思いつくまま、写真日記

0943・校舎

2009年10月11日 08時35分11秒 | Weblog
天候急変日差し受けるは校舎だけ。
  

気温
 本日最高 23.8度 最低 13.7度 湿度 28%
 平年最高 22.2度 最低 15.9度

本日
 アクセス数         86。
 閲覧数           223。
トータル
 アクセス数      61609。
 閲覧数        161222。

●東アジア共同体長期目標(日中韓首脳会談)経済連携を強化、北朝鮮6ヵ国復帰促す。
●証券化商品の発行回復(買い手の不安後退)7~9月1.2兆円前期比2倍。
●来年へ先送りへ(防衛大綱見直し)政府拙速な議論避ける。
●扶養、来年度廃止も(所得控除で財務副大臣)配偶者控除は慎重に検討。
●不作気味でも新米安めに(5%安・はや特売も)店頭販売が本格化。
●ハマー売却最終合意(GM)中国社とブランド再編大詰め。
●米グーグルを調査(ネット電話)米当局・通話制限説明求める。
●英内務省から受注(富士通など)ITサービス、6年で610億円。
●オバマ大統領全額寄付へ(平和への希望もたらした)ノーベル賞金1億2千万円。
●患者の6割満足せず(脳卒中の医療政策)経済的負担も大きく。
●中国人姉妹に在留許可(法相)敗訴確定後、異例の措置。
●米産牛肉に危険部位(混入3例目)流通前に発見。
●会社員の8割頑張って出社(首都圏ネット調査)台風18号で交通機関乱れても。

散歩:(浅草B):歩数:9,209歩 距離:8.09km 消費カロリー:332kcal
所要時間:1時間25分。
(血圧:113/62・脈拍:77)

年間積算:2036.85km。(参考:+7.25km、1/15電池切れ記録なし)

自転車:():走行距離:.km・消費カロリー:.kcal。
(血圧:/・脈拍:)

重量上げバンダム級、一ノ関選手3位 - gooマスターズ