素浪人

思いつくまま、写真日記

1098・枝

2010年03月19日 08時01分10秒 | Weblog
枝というか幹というか道路に食み出してバッサリ。
 のち

気温
 本日最高  12.0度 最低  4.8度 湿度:平均 63%、最少 43% 
 平年最高  13.1度 最低  5.3度

本日
 アクセス数        111。
 閲覧数           316。
トータル
 アクセス数      77745。
 閲覧数        214668。

●利回り2年ぶり高水準(投信の分配金)新興国投資が拡大、元本減のリスクも。
●2期連続マイナス(大企業景況感)1~3月製造業はプラス維持。
●年金支給65歳に引き上げ(イオン)確定拠出を拡大、制度安定狙う。
●沖縄の理解求める(普天間移設)首相月内に政府案強調。
●FRBに監督権限必要(下院公聴会)議長証言・金融政策に不可欠。
●未決着なら現状維持(普天間問題)米海兵隊トップが警告。
●政府の役割巡り論争(ユーロ圏の成長戦略)仏・ドイツは内需刺激策を、独・消費、企業・家計の問題。
●EUの支援具体化期待(ギリシャ首相)IMF活用否定せず。
●ネット対応TV開発へ(グーグル)インテル、ソニーと協力。
●国内33年ぶり低水準(自動車需要)10年度4.9%減、補助金の終了影響。
●波元会長に懲役18年(東京地裁)円天事業は妄想、巨額詐欺で判決。
●悪質サイト監視強化(管理者に削除要請)犯罪ほう助で立件も、大麻種子の販売・痴漢仲間を募集。
●4000億円申告漏れ(日本IBMグループ)国税指摘過去最大、連結納税巡り。

散歩:(福神橋A):歩数:10,717歩 距離:9.43km 消費カロリー:386kcal。
所要時間:1時間30分。
(血圧:104/61・脈拍:71)

年間積算
 歩     数: 629,305歩 
 距     離:  548.85km
 消費カロリー: 22,218kcal。
1月=歩数:307,981歩・距離:270.76km・消費カロリー:10,934kcal
2月=歩数:158,755歩・距離:135.33km・消費カロリー:5,444kcal

自転車:():走行距離:.km・消費カロリー:.kcal。
(血圧:/・脈拍:)。

年間積算
 走 行 距 離 :196.02km。
 消費カロリー:1846.3kcal。
 1月=走行距離 :84.67km・消費カロリー:796.0kcal。
 2月=走行距離 :50.72km・消費カロリー:482.5kcal。

 2009/11/10・亀戸駅前バス定期券売り場で東京都シルバーパス取得。
 2009年年間合計:2664.14km。(参考:+7.25km、1/15電池切れ記録なし

東大、脳研テストを入学合否の判定に用いない意向を発表 - gooマスターズ