素浪人

思いつくまま、写真日記

1438・園児の街歩き

2011年03月13日 08時48分59秒 | Weblog
暖かい日には手を繋いでそぞろ歩き。



気温
本日最高   15.9度 最低   5.2度   湿度:平均:49%、最少:23%
平年最高   12.3度 最低   4.6度

本日
アクセス数        125。
閲覧数          373。

トータル
アクセス数     113541。
閲覧数        327897。

①津波被害甚大(東日本巨大地震)陸前高田などほぼ壊滅、死者・不明1400人以上。
②福島第1原発格納建屋天井崩落(放射性物質漏れ)住民避難拡大。
③関東・電力不足の恐れ(政府国民に要請)供給力を上回る恐れ。
④原発・想定外の障害救援米軍と協力(仮設住宅準備を要請)自衛隊5万人派遣。
⑤長野で震度6強(巨大地震が誘発か)識者・活断層が刺激受けた。
⑥放送各社に要請(情報提供)物資や金融支援も始動。
⑦米・支援準備急ぐ(大統領)胸張り裂ける思い。
⑧新規国債購入可能に(欧州金融安定基金)ユーロ圏首脳が基本合意。
⑨インフラ広範囲マヒ(東北・関東)停電500万戸超。
⑩生産再開メド立たず(企業)被災状況把握急ぐ。
⑪漁業に影響拡大も(築地・大田市場入荷量が減少)港湾施設や漁船に被害。
⑫8.8万人帰れず一夜(東京都内)眠られなかった家が心配。
⑬東電幹部口重く(記者会見)事態悪化し表情こわばる。

散歩:福神橋A・旧中川左岸経由 歩数:11,054歩 距離:9.72km 消費カロリー:394kcal。
所要時間:1時間50分。 (午前9時56分出発)
(血圧:97/59 脈拍:77)

年間積算
歩     数: 736,337歩   
距     離:  640.90km   
消費カロリー:  26,183kcal。  
01月=歩数:276,632歩・距離:242.91km・消費カロリー: 9,912kcal
02月=歩数:306,012歩・距離:262.76km・消費カロリー:10,771kcal
03月=歩数:歩・距離:km・消費カロリー:kcal
04月=歩数:歩・距離:km・消費カロリー:kcal
05月=歩数:歩・距離:km・消費カロリー:kcal
06月=歩数:歩・距離:km・消費カロリー:kcal
07月=歩数:歩・距離:km・消費カロリー:kcal
08月=歩数:歩・距離:km・消費カロリー:kcal
09月=歩数:歩・距離:km・消費カロリー:kcal
10月=歩数:歩・距離:km・消費カロリー:kcal
11月=歩数:歩・距離:km・消費カロリー:kcal
12月=歩数:歩・距離:km・消費カロリー:kcal
累計=歩数:582,644歩・距離:505.67km・消費カロリー:20,683kcal(2月)

平成22年度=歩数:3,415,671歩、距離:2,985.79km、消費カロリー:122,421kcal。

自転車:():走行距離:.km・消費カロリー:.kcal。
(血圧:/・脈拍:)。

年間積算
走 行 距 離 :352.58km、消費カロリー:3,526.8kcal。
01月=走行距離 :157.85km・消費カロリー:1,498.3kcal。
02月=走行距離 :143.36km・消費カロリー:1,494.4kcal。
03月=走行距離 :km・消費カロリー:kcal。
04月=走行距離 :km・消費カロリー:kcal。
05月=走行距離 :km・消費カロリー:kcal。
06月=走行距離 :km・消費カロリー:kcal。
07月=走行距離 :km・消費カロリー:kcal。
08月=走行距離 :km・消費カロリー:kcal。
09月=走行距離 :km・消費カロリー:kcal。
10月=走行距離 :km・消費カロリー:kcal。
11月=走行距離 :km・消費カロリー:kcal。
12月=走行距離 :km・消費カロリー:kcal。
累計=走 行 距 離 :301.21km、消費カロリー:2,992.7kcal。(1月)

平成22年度=走行距離 :1,365.01km、消費カロリー:12,714.0kcal。

2009年11月10日・亀戸駅前バス定期券売り場で東京都シルバーパス取得。
2010年 9月16日・切替:墨田社会福祉会館。

2009年年間合計:2664.14km。(参考:+7.25km、1/15電池切れ記録なし。

日中の航空機乗り入れ、運輸省は否定 - gooマスターズ