素浪人

思いつくまま、写真日記

1443・0歳児

2011年03月18日 07時06分11秒 | Weblog
オギャーと生まれて6年卒園式。



気温
本日最高   10.1度 最低   1.2度   湿度:平均:32%、最少:16%
平年最高   13.0度 最低   5.2度

本日
アクセス数        103。
閲覧数         1476。

トータル
アクセス数     114057。
閲覧数        330660。

①円最高値一時76円台(日経平均一時400円超下げ)16年ぶり更新。
②G7緊急電話協議へ、円高・地震支援策を議論。
③原発冷却ヘリから放水・7.5㌧(福島3号機)陸自・警視庁、地上からも。
④米・全面支援を表明(緊密に協力)日米首脳電話会談。
⑤全ATM一時停止(みずほ銀)システム障害、全店窓口も。
⑥米・80㌔圏に退避勧告(福島原発)独自の分析・予防的措置。
⑦通信回線誤って切断(東電)原発と本店、データ9時間途絶。
⑧円高・株安対応急務(政府・日銀一体行動を)決算期控え影響必至。
⑨国際援助団体が撤退(リビア)反体制派の拠点、職員の安全確保。
⑩水産物の卸値下落(築地市場)計画停電で店舗需要減。
⑪計画停電グループ全域で(東電)気温低く需要逼迫。
⑫スーパー早朝から列(仙台)氷点下・食料求め2000人。
⑬牛置いて逃げられぬ(屋内退避区域)妻と2人残る。

散歩:平井B・蔵前橋通り江東新橋東詰交差点経由 歩数:11,072歩 距離:9.74km 消費カロリー:392kcal。
所要時間:1時間41分。 (午前7時59分出発)
(血圧:109/68 脈拍:74)

年間積算
歩     数: 791,476歩   
距     離:  689.39km   
消費カロリー:  28,133kcal。  
01月=歩数:276,632歩・距離:242.91km・消費カロリー: 9,912kcal
02月=歩数:306,012歩・距離:262.76km・消費カロリー:10,771kcal
03月=歩数:歩・距離:km・消費カロリー:kcal
04月=歩数:歩・距離:km・消費カロリー:kcal
05月=歩数:歩・距離:km・消費カロリー:kcal
06月=歩数:歩・距離:km・消費カロリー:kcal
07月=歩数:歩・距離:km・消費カロリー:kcal
08月=歩数:歩・距離:km・消費カロリー:kcal
09月=歩数:歩・距離:km・消費カロリー:kcal
10月=歩数:歩・距離:km・消費カロリー:kcal
11月=歩数:歩・距離:km・消費カロリー:kcal
12月=歩数:歩・距離:km・消費カロリー:kcal
累計=歩数:582,644歩・距離:505.67km・消費カロリー:20,683kcal(2月)

平成22年度=歩数:3,415,671歩、距離:2,985.79km、消費カロリー:122,421kcal。

自転車:():走行距離:.km・消費カロリー:.kcal。
(血圧:/・脈拍:)。

年間積算
走 行 距 離 :352.58km、消費カロリー:3,526.8kcal。
01月=走行距離 :157.85km・消費カロリー:1,498.3kcal。
02月=走行距離 :143.36km・消費カロリー:1,494.4kcal。
03月=走行距離 :km・消費カロリー:kcal。
04月=走行距離 :km・消費カロリー:kcal。
05月=走行距離 :km・消費カロリー:kcal。
06月=走行距離 :km・消費カロリー:kcal。
07月=走行距離 :km・消費カロリー:kcal。
08月=走行距離 :km・消費カロリー:kcal。
09月=走行距離 :km・消費カロリー:kcal。
10月=走行距離 :km・消費カロリー:kcal。
11月=走行距離 :km・消費カロリー:kcal。
12月=走行距離 :km・消費カロリー:kcal。
累計=走 行 距 離 :301.21km、消費カロリー:2,992.7kcal。(1月)

平成22年度=走行距離 :1,365.01km、消費カロリー:12,714.0kcal。

2009年11月10日・亀戸駅前バス定期券売り場で東京都シルバーパス取得。
2010年 9月16日・切替:墨田社会福祉会館。

2009年年間合計:2664.14km。(参考:+7.25km、1/15電池切れ記録なし。

早川電機、世界初の電卓を発売。価格は50万円 - gooマスターズ