素浪人

思いつくまま、写真日記

1922・梅雨

2012年07月17日 06時56分59秒 | Weblog
梅雨明け末期だが、今年の北九州豪雨は酷い



気温
本日最高  34.4度 最低  27.0度 湿度:平均:68% 最少:52%
平年最高  29.5度 最低  23.2度

本日
アクセス数          97。
閲覧数           294。

トータル        166720。
閲覧数        519358。       

①名古屋でも中部電社員が発言(エネ政策の意見聴取)15日には東北電力幹部が原発擁護の発言
②活動地外へ・駆け付け警護可能(政府検討)PKO法改正案
③インド物価上昇率・7.25%に低下(6月)1~3月期の成長率は5.3%と約7年ぶりの低水準
④北朝鮮・金正恩氏の最側近を解任(病気理由に)李英鎬党政治局常務委員(69)朝鮮人民軍総参謀長
⑤太陽光発電新規導入・10~12月中国トップに(独抜く)低価格品で世界の太陽電池市場を席巻
⑥東電・中期経営計画を策定へ(社内分社具体化)2012年度から21年度までの10年間が対象
⑦行政手続き電子化(半数廃止へ)利用低調で運用合理化
⑧イラク復興・10年で最大80兆円必要(投資担当相)資源開発やインフラ、住宅などの10分野を重視
⑨非常用発電機に異常警報(大飯原発4号機 )再稼働作業に影響なし
⑩ユニバーサルミュージック(80億円超申告漏れ)11年12月期の売上高は580億円
⑪猛暑・熱中症や水の事故相次ぐ(連休最終日)九州から東北南部の広い範囲で気温が上昇
⑫福島・いわきの海水浴場で海開き(2年ぶり)地元観光ガイドの女性3人が初泳ぎ
⑬関空・伊丹、旅客数3300万人目標(14年度までの経営戦略)国際線着陸料を一律5%値下げ

散歩:業平橋C・JR総武線錦糸町駅経由 
歩数:12,024歩 距離:10.46km 消費:430kcal
所要時間:1時間51分。 (午前7時48分出発)
(血圧:101/63 脈拍:85)
年間積算
歩     数: 2,286,406歩  
距     離:  1,978.24km   
消費カロリー:   79,144kcal。
  
01月=歩数:385,029歩・距離:334.72km・消費カロリー:13,305kcal
02月=歩数:314,518歩・距離:273.30km・消費カロリー:10,883kcal
03月=歩数:368,429歩・距離:320.57km・消費カロリー:12,616kcal
04月=歩数:320,195歩・距離:278.85km・消費カロリー:11,067kcal
05月=歩数:360,564歩・距離:313.11km・消費カロリー:12,406kcal
06月=歩数:348,015歩・距離:292.83km・消費カロリー:11,906kcal
07月=歩数:,歩・距離:,km・消費カロリー:,kcal
08月=歩数:,歩・距離:,km・消費カロリー:,kcal
09月=歩数:,歩・距離:,km・消費カロリー:,kcal
10月=歩数:,歩・距離:,km・消費カロリー:,kcal
11月=歩数:,歩・距離:,km・消費カロリー:,kcal
12月=歩数:,歩・距離:,km・消費カロリー:,kcal
累計=歩数:2,096,750歩・距離:1,813.38km・消費カロリー:72,183kcal。(6月)

平成22年度=歩数:3,415,671歩、距離:2,985.79km、消費カロリー:115,478kcal。
平成23年度=歩数:3,982,054歩、距離:3,526.00km、消費カロリー:139,724kcal。

自転車:()
走行距離:.km・消費:.kcal
(血圧:/・脈拍:)

年間
走行距離:1,019.28km・消費:11,381.0kcal(7月)

01月=走行距離 :210.90km・消費カロリー:2,401.8kcal。
02月=走行距離 :212.94km・消費カロリー:2,481.5kcal。
03月=走行距離 : 82.41km・消費カロリー:  976.1kcal。
04月=走行距離 :188.84km・消費カロリー:2,193.2kcal。
05月=走行距離 :138.70km・消費カロリー:1,410.9kcal。
06月=走行距離 :135.11km・消費カロリー:1,429.4kcal。
07月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
08月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
09月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
10月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
11月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
12月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
累計=走行距離:,969.43km・消費:10,892.8kcal(6月)

平成22年度=走行距離 :1,365.01km、消費カロリー:12,714.0kcal。
平成23年度=走行距離 :1,836.86km・消費カロリー:18,935.4kcal

東京都シルバーパス取得(平成24年9月30日まで)
平成21年(2009)11月10日・亀戸駅前バス定期券売場で。
平成22年(2010) 9月16日・更新:墨田社会福祉会館。
平成23年(2011) 9月28日:更新:墨田社会福祉会館

2009年年間合計:2664.14km。(参考:+7.25km、1/15電池切れ記録なし