素浪人

思いつくまま、写真日記

2677・釣り船

2014年08月21日 10時24分53秒 | Weblog
出発は朝早い、東京湾へ


  
気温
本日最高:  34.1度 最低: 27.5度  湿度:平均:71% 最低:58%
平年最高:  31.0度 最低: 24.5度

アクセス数:      93。
閲覧数  :     372。

閲覧数  :  263672。       
閲覧数  :  706510。

①広島で土砂崩れ37人死亡(行方不明10名)猛烈な雨・官邸に連絡室
②厚生基金解散続く(今年39社)法改正受け昨年超す
③輸出3ヵ月ぶり増(7月)貿易赤字9639億円
④鶏肉・インドネシアから(中国期限切れ問題で)10年ぶり輸入再開へ
⑤中国・日本勢12社摘発(独禁法違反)最大の罰金刑200億円、車部品価格つり上げ
⑥ガザ・大規模戦闘再燃も(停戦交渉物別れ)近く国際空港攻撃予告
⑦米・イラクに空爆継続(最大のダム周辺)クルド人を支援
⑧黒人射殺緊迫続く(米ミズーリ)州外からも暴徒か
⑨米で高価格時計に力(セイコーウォッチ社長)NY直営店・知名度上げたい
⑩バルマー取締役も退任(米マイクロソフト前CEO)NBAチーム経営に専念
⑪イヌワシの狩り場守れ(人工林伐採し自然林に)絶滅回避へ子育て後押し
⑫インスリン故意に投与?(世田谷の病院)傷害容疑・看護師取り調べ
⑬白斑被害で慰謝料増額(カネボウ)重症者の精神的苦痛

コース:平井C・歩数:14,880歩 距離:12.64km 消費:498kcal
所要時間:2時間13分。  (午前7時45分出発) 

年間積算
歩    数:3,125,622歩  
距    離: 2754,52km
消費カロリー: 108,088kcal
    
累計
歩数:2,832,598歩・距離:2,505.60km・消費カロリー:98,137kcal。(7月)

01月=歩数:414,846歩・距離:352.52km・消費カロリー:14,231kcal
02月=歩数:380,211歩・距離:323.19km・消費カロリー:13,040kcal
03月=歩数:405,191歩・距離:344.33km・消費カロリー:14,045kcal
04月=歩数:387,070歩・距離:342.36km・消費カロリー:13,776kcal
05月=歩数:415,288歩・距離:360.07km・消費カロリー:14,520kcal
06月=歩数:394,665歩・距離:405.36km・消費カロリー:13,658kcal
07月=歩数:435,327歩・距離:377.77km・消費カロリー:14,867kcal
08月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
09月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
10月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
11月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
12月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal

平成25年度=歩数:4,638,860歩、距離:3,989.75km、消費カロリー:158,694kcal。
平成24年度=歩数:4,295,326歩、距離:3,730.45km、消費カロリー:150,333kcal。
平成23年度=歩数:3,982,054歩、距離:3,526.00km、消費カロリー:139,724kcal。
平成22年度=歩数:3,415,671歩、距離:2,985.79km、消費カロリー:115,478kcal。

自転車:().km・消費:.kcal(7月)
(血圧:/・脈拍:)
所要時間:時間分。 (午前時分出発)

※積算
走行距離:,389.40km・消費カロリー:3,581.3kcal(7月)

累計=走行距離:,389.40km・消費カロリー:3,581.3kcal(7月)

01月=走行距離 :72.40km・消費カロリー:,734.6kcal。
02月=走行距離 :34.80km・消費カロリー:,316.1kcal。
03月=走行距離 :92.71km・消費カロリー:,791.1kcal。
04月=走行距離 :46.42km・消費カロリー:,376.6kcal。
05月=走行距離 :85.38km・消費カロリー:,843.5kcal。
06月=走行距離 : 9.95km・消費カロリー:,105.1kcal。
07月=走行距離 :47.74km・消費カロリー:,414.3kcal。
08月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
09月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
10月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
11月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
12月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。

平成25年度=走行距離 :1,464.88km・消費カロリー:14,247.5kcal。
平成24年度=走行距離 :1,514.63km・消費カロリー:17,078.1kcal。
平成23年度=走行距離 :1,836.86km・消費カロリー:18,935.4kcal。
平成22年度=走行距離 :1,365.01km、消費カロリー:12,714.0kcal。

東京都シルバーパス取得(平成24年9月30日まで)
平成25年(2013) 9月13日:更新:中小企業センター
平成24年(2012) 9月13日:更新:墨田社会福祉会館
平成23年(2011) 9月28日:更新:墨田社会福祉会館
平成22年(2010) 9月16日・更新:墨田社会福祉会館
平成21年(2009)11月10日・亀戸駅前バス定期券売場で。

2012年9月15日新調のパソコン届く(DELL・vostro260s)
2012年8月29日パソコン故障(新規購入予定)
2009年年間合計:2664.14km。(参考:+7.25km、1/15電池切れ記録なし

2676・早起き

2014年08月20日 10時23分59秒 | Weblog
河川敷で鳩の餌撒き


  
気温
本日最高:  34.5度 最低: 27.8度  湿度:平均:70% 最低:56%
平年最高:  31.0度 最低: 24.5度

アクセス数:      60。
閲覧数  :     355。

閲覧数  :  263579。       
閲覧数  :  706138。

①シリア渡航・過去にも(拘束情報の湯川遥菜)民間軍事会社を経営・海外で事業拡大か
②インドネシアに輸出(政府)日本式防災情報システム
③変動相場制・採用国減る(新興国が通貨防衛)金融緩和で為替変動大きく
④米で無人機商用利用(当局法整備へ)映画撮影・農業・油田管理・配送・・・
⑤増資・上場世界で活発(7月まで49兆円)株発行最高ペース
⑥ソフトバンク単位互換(オンライン大学)他校と提携・まず千葉工大
⑦米イラク介入長期的(オバマ大統領)空爆の成果強調、最大のダム奪還前進
⑧ロシア・車禁輸検討(現地紙報道)欧米が制裁強化なら
⑨警察官起訴近く審理(米ミズーリの黒人射殺)ホルダー司法長官・現地に派遣
⑩ミシュラン四国を紹介(英仏語の旅行サイトで)道後温泉・栗林公園はいかが
⑪外来独グモ北へ東へ(セアカゴケグモ)資材と移動?・震災復興や北陸新幹線
⑫警告・売却後知った(まんだらけ)万引き疑いの岩間和俊逮捕
⑬資産家夫婦の強殺否定(東京地裁初公判)2012年12月・知人の男無罪主張

コース:業平橋C・歩数:14,195歩 距離:12.06km 消費:491kcal
所要時間:2時間09分。  (午前7時47分出発) 

年間積算
歩    数:3,110,742歩  
距    離: 2741,88km
消費カロリー: 107,590kcal
    
累計
歩数:2,832,598歩・距離:2,505.60km・消費カロリー:98,137kcal。(7月)

01月=歩数:414,846歩・距離:352.52km・消費カロリー:14,231kcal
02月=歩数:380,211歩・距離:323.19km・消費カロリー:13,040kcal
03月=歩数:405,191歩・距離:344.33km・消費カロリー:14,045kcal
04月=歩数:387,070歩・距離:342.36km・消費カロリー:13,776kcal
05月=歩数:415,288歩・距離:360.07km・消費カロリー:14,520kcal
06月=歩数:394,665歩・距離:405.36km・消費カロリー:13,658kcal
07月=歩数:435,327歩・距離:377.77km・消費カロリー:14,867kcal
08月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
09月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
10月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
11月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
12月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal

平成25年度=歩数:4,638,860歩、距離:3,989.75km、消費カロリー:158,694kcal。
平成24年度=歩数:4,295,326歩、距離:3,730.45km、消費カロリー:150,333kcal。
平成23年度=歩数:3,982,054歩、距離:3,526.00km、消費カロリー:139,724kcal。
平成22年度=歩数:3,415,671歩、距離:2,985.79km、消費カロリー:115,478kcal。

自転車:().km・消費:.kcal(7月)
(血圧:/・脈拍:)
所要時間:時間分。 (午前時分出発)

※積算
走行距離:,389.40km・消費カロリー:3,581.3kcal(7月)

累計=走行距離:,389.40km・消費カロリー:3,581.3kcal(7月)

01月=走行距離 :72.40km・消費カロリー:,734.6kcal。
02月=走行距離 :34.80km・消費カロリー:,316.1kcal。
03月=走行距離 :92.71km・消費カロリー:,791.1kcal。
04月=走行距離 :46.42km・消費カロリー:,376.6kcal。
05月=走行距離 :85.38km・消費カロリー:,843.5kcal。
06月=走行距離 : 9.95km・消費カロリー:,105.1kcal。
07月=走行距離 :47.74km・消費カロリー:,414.3kcal。
08月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
09月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
10月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
11月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
12月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。

平成25年度=走行距離 :1,464.88km・消費カロリー:14,247.5kcal。
平成24年度=走行距離 :1,514.63km・消費カロリー:17,078.1kcal。
平成23年度=走行距離 :1,836.86km・消費カロリー:18,935.4kcal。
平成22年度=走行距離 :1,365.01km、消費カロリー:12,714.0kcal。

東京都シルバーパス取得(平成24年9月30日まで)
平成25年(2013) 9月13日:更新:中小企業センター
平成24年(2012) 9月13日:更新:墨田社会福祉会館
平成23年(2011) 9月28日:更新:墨田社会福祉会館
平成22年(2010) 9月16日・更新:墨田社会福祉会館
平成21年(2009)11月10日・亀戸駅前バス定期券売場で。

2012年9月15日新調のパソコン届く(DELL・vostro260s)
2012年8月29日パソコン故障(新規購入予定)
2009年年間合計:2664.14km。(参考:+7.25km、1/15電池切れ記録なし

2675・早朝

2014年08月19日 10時08分03秒 | Weblog
ウインドーには大小の湯呑みがズラリ


  
気温
本日最高:  34.7度 最低: 26.5度  湿度:平均:67% 最低:50%
平年最高:  31.0度 最低: 24.5度

アクセス数:      59。
閲覧数  :     388。

閲覧数  :  263519。       
閲覧数  :  705783。

①シリア高速確認急ぐ(政府)会社経営者の可能性も
②がん患者を遠隔看護(タブレット配布)東北大・退院後の体調管理
③ファン株主投資先と交流(投信・すそ野拡大狙う)運用報告会や会社訪問ツアー
④東南ア地デジ特需(20年までに相次ぎ移行)機器や番組・日本勢商機
⑤米・イラク空爆対象拡大(クルド人部隊支援)北部のダム奪還
⑥元慰安婦・大統領が参列(ローマ法王・韓国でミサ)法王庁・政治的意図ない
⑦中国・ニセ大学210校、悪徳業者がサイト・学歴詐称の温床に
⑧車販売仏・伊3社復調(1~6月・フィアット高級車で稼ぐ)ルノー・営業益25%増、PSA・営業黒字転換
⑨露天の衛生管理抜け穴(厚労省・漬物の規範改正)条例・販売許可要らず、静岡・冷やしきゅうりで集団食中毒
⑩豪雨復旧に住民奔走(京都・兵庫)住宅浸水2000棟
⑪首都高速湾岸線5台玉突き(軽傷)横浜8人搬送
⑫国税庁職員装いガサします(警視庁・容疑の男逮捕)偽りの令状・カード詐取未遂
⑬産経支局長が出頭(ソウル中央地検)大統領記事巡り

コース:桜橋C・歩数:14,147歩 距離:12.02km 消費:489kcal
所要時間:2時間07分。  (午前7時58分出発) 

年間積算
歩    数:3,096,547歩  
距    離: 2729,82km
消費カロリー: 107,009kcal
    
累計
歩数:2,832,598歩・距離:2,505.60km・消費カロリー:98,137kcal。(7月)

01月=歩数:414,846歩・距離:352.52km・消費カロリー:14,231kcal
02月=歩数:380,211歩・距離:323.19km・消費カロリー:13,040kcal
03月=歩数:405,191歩・距離:344.33km・消費カロリー:14,045kcal
04月=歩数:387,070歩・距離:342.36km・消費カロリー:13,776kcal
05月=歩数:415,288歩・距離:360.07km・消費カロリー:14,520kcal
06月=歩数:394,665歩・距離:405.36km・消費カロリー:13,658kcal
07月=歩数:435,327歩・距離:377.77km・消費カロリー:14,867kcal
08月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
09月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
10月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
11月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
12月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal

平成25年度=歩数:4,638,860歩、距離:3,989.75km、消費カロリー:158,694kcal。
平成24年度=歩数:4,295,326歩、距離:3,730.45km、消費カロリー:150,333kcal。
平成23年度=歩数:3,982,054歩、距離:3,526.00km、消費カロリー:139,724kcal。
平成22年度=歩数:3,415,671歩、距離:2,985.79km、消費カロリー:115,478kcal。

自転車:().km・消費:.kcal(7月)
(血圧:/・脈拍:)
所要時間:時間分。 (午前時分出発)

※積算
走行距離:,389.40km・消費カロリー:3,581.3kcal(7月)

累計=走行距離:,389.40km・消費カロリー:3,581.3kcal(7月)

01月=走行距離 :72.40km・消費カロリー:,734.6kcal。
02月=走行距離 :34.80km・消費カロリー:,316.1kcal。
03月=走行距離 :92.71km・消費カロリー:,791.1kcal。
04月=走行距離 :46.42km・消費カロリー:,376.6kcal。
05月=走行距離 :85.38km・消費カロリー:,843.5kcal。
06月=走行距離 : 9.95km・消費カロリー:,105.1kcal。
07月=走行距離 :47.74km・消費カロリー:,414.3kcal。
08月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
09月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
10月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
11月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
12月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。

平成25年度=走行距離 :1,464.88km・消費カロリー:14,247.5kcal。
平成24年度=走行距離 :1,514.63km・消費カロリー:17,078.1kcal。
平成23年度=走行距離 :1,836.86km・消費カロリー:18,935.4kcal。
平成22年度=走行距離 :1,365.01km、消費カロリー:12,714.0kcal。

東京都シルバーパス取得(平成24年9月30日まで)
平成25年(2013) 9月13日:更新:中小企業センター
平成24年(2012) 9月13日:更新:墨田社会福祉会館
平成23年(2011) 9月28日:更新:墨田社会福祉会館
平成22年(2010) 9月16日・更新:墨田社会福祉会館
平成21年(2009)11月10日・亀戸駅前バス定期券売場で。

2012年9月15日新調のパソコン届く(DELL・vostro260s)
2012年8月29日パソコン故障(新規購入予定)
2009年年間合計:2664.14km。(参考:+7.25km、1/15電池切れ記録なし

2674・すし屋

2014年08月18日 07時08分37秒 | Weblog
ウインドーには大小の湯呑みがズラリ
  


気温
本日最高:  33.6度 最低: 26.0度  湿度:平均:72% 最低:59%
平年最高:  31.1度 最低: 24.6度

アクセス数:      68。
閲覧数  :     388。

閲覧数  :  263460。       
閲覧数  :  705395。

①売上高下振れ23%(7~9月)主要企業調査・10月以降は回復予想
②生前増マネー取り込む(来年の相続増税控え)信託銀・契約書の手続き代行、生保・保険金加入とセットで
③野党・候補者調整探る(次期衆院選)民主・会談呼びかけ、競合50区・空白は100前後
④米・イラク空爆拡大(最大ダム奪還へ)過激は掃討・長期化も、アラブ諸国沈黙で支持
⑤ウクライナ侵入で応酬(ロシア否定)停戦へ外交交渉
⑥オバマ地獄の夏休み?(イラク・ウクライナ対応追われる)共和党はゴルフ三昧批判
⑦研究開発減税を縮小(政府検討)投資増なら優遇拡充、法人税率下げの財源に
⑧日本発・世界の大人開拓(スマホゲームも配信)ディズニー・ぬいぐるみツムツム
⑨テクニクスが復活(パナソニック)日欧で高級音響機器
⑩安房の名手ビール新容器(サントリー)飲食1000店に導入・注ぎ口に超音波振動
⑪豪州・学びに言葉の刺激(日本含むアジア重視)一般科目・外国語で授業
⑫北アルプス6人不明(一時警報)大雨で増水・高山市内の川の堤防崩れる
⑬児童相談所は連れ戻さず(愛媛・少女遺体)訪問時に本人確認


コース:鐘ヶ淵B・歩数:13,882歩 距離:11.78km 消費:480kcal
所要時間:2時間06分。  (午前7時59分出発) 

年間積算
歩    数:3,082,400歩  
距    離: 2717,80km
消費カロリー: 106,610kcal
    
累計
歩数:2,832,598歩・距離:2,505.60km・消費カロリー:98,137kcal。(7月)

01月=歩数:414,846歩・距離:352.52km・消費カロリー:14,231kcal
02月=歩数:380,211歩・距離:323.19km・消費カロリー:13,040kcal
03月=歩数:405,191歩・距離:344.33km・消費カロリー:14,045kcal
04月=歩数:387,070歩・距離:342.36km・消費カロリー:13,776kcal
05月=歩数:415,288歩・距離:360.07km・消費カロリー:14,520kcal
06月=歩数:394,665歩・距離:405.36km・消費カロリー:13,658kcal
07月=歩数:435,327歩・距離:377.77km・消費カロリー:14,867kcal
08月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
09月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
10月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
11月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
12月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal

平成25年度=歩数:4,638,860歩、距離:3,989.75km、消費カロリー:158,694kcal。
平成24年度=歩数:4,295,326歩、距離:3,730.45km、消費カロリー:150,333kcal。
平成23年度=歩数:3,982,054歩、距離:3,526.00km、消費カロリー:139,724kcal。
平成22年度=歩数:3,415,671歩、距離:2,985.79km、消費カロリー:115,478kcal。

自転車:().km・消費:.kcal(7月)
(血圧:/・脈拍:)
所要時間:時間分。 (午前時分出発)

※積算
走行距離:,389.40km・消費カロリー:3,581.3kcal(7月)

累計=走行距離:,389.40km・消費カロリー:3,581.3kcal(7月)

01月=走行距離 :72.40km・消費カロリー:,734.6kcal。
02月=走行距離 :34.80km・消費カロリー:,316.1kcal。
03月=走行距離 :92.71km・消費カロリー:,791.1kcal。
04月=走行距離 :46.42km・消費カロリー:,376.6kcal。
05月=走行距離 :85.38km・消費カロリー:,843.5kcal。
06月=走行距離 : 9.95km・消費カロリー:,105.1kcal。
07月=走行距離 :47.74km・消費カロリー:,414.3kcal。
08月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
09月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
10月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
11月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
12月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。

平成25年度=走行距離 :1,464.88km・消費カロリー:14,247.5kcal。
平成24年度=走行距離 :1,514.63km・消費カロリー:17,078.1kcal。
平成23年度=走行距離 :1,836.86km・消費カロリー:18,935.4kcal。
平成22年度=走行距離 :1,365.01km、消費カロリー:12,714.0kcal。

東京都シルバーパス取得(平成24年9月30日まで)
平成25年(2013) 9月13日:更新:中小企業センター
平成24年(2012) 9月13日:更新:墨田社会福祉会館
平成23年(2011) 9月28日:更新:墨田社会福祉会館
平成22年(2010) 9月16日・更新:墨田社会福祉会館
平成21年(2009)11月10日・亀戸駅前バス定期券売場で。

2012年9月15日新調のパソコン届く(DELL・vostro260s)
2012年8月29日パソコン故障(新規購入予定)
2009年年間合計:2664.14km。(参考:+7.25km、1/15電池切れ記録なし

2673・月下美人

2014年08月17日 11時37分49秒 | Weblog
花も同じ短時間の開花
  


気温
本日最高:  30.8度 最低: 22.3度  湿度:平均:81% 最低:59%
平年最高:  31.1度 最低: 24.6度

アクセス数:      60。
閲覧数  :     330。

閲覧数  :  263392。       
閲覧数  :  705009。

①カワイイ日本土産に(カラフル・キラキラ・・・)新定番外国人を魅了
②ワクチン米を開発(来年にも治験)これらの下痢予防・東大・飲んで作用
③オフィス家具・中古市場盛況(移転活発)単価も上昇
④ODA不正・罰則強化(政府)参加禁止期間延長
⑤エボラ未承認薬に効果か(WHO・数量に限り)投与の米国人・回復している
⑥バルト3ヵ国首脳と会談(米大統領)集団防衛を協議
⑦ロシア軍越境は未確認(米)ウクライナ巡り、NY株反落ウクライナ情勢警戒
⑧クルド少数派虐殺か(住民80人を)過激派イスラム国
⑨最低賃金上げ米小売り動く(ギャップやイケヤ)能力高い人材確保
⑩トドの漁業被害深刻に(北海道・頭数増加で苦慮)保護策一転駆除枠2倍に
⑪思い出たっぷり(Uターンラッシュ始まる)少し贅沢・雨ばかり・ガソリン高痛い
⑫加工用米転売も立件へ(三重のコメ偽装)虚偽伝票に疑い
⑬昭和の団地に若者を(学生がリフォーム参加)埼玉・間取り子育て世帯意識

コース:浅草B・歩数:13,262歩 距離:11.27km 消費:454kcal
所要時間:2時間04分。  (午前9時09分出発) 

年間積算
歩    数:3,068,518歩  
距    離: 2706,02km
消費カロリー: 106,130kcal
    
累計
歩数:2,832,598歩・距離:2,505.60km・消費カロリー:98,137kcal。(7月)

01月=歩数:414,846歩・距離:352.52km・消費カロリー:14,231kcal
02月=歩数:380,211歩・距離:323.19km・消費カロリー:13,040kcal
03月=歩数:405,191歩・距離:344.33km・消費カロリー:14,045kcal
04月=歩数:387,070歩・距離:342.36km・消費カロリー:13,776kcal
05月=歩数:415,288歩・距離:360.07km・消費カロリー:14,520kcal
06月=歩数:394,665歩・距離:405.36km・消費カロリー:13,658kcal
07月=歩数:435,327歩・距離:377.77km・消費カロリー:14,867kcal
08月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
09月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
10月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
11月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
12月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal

平成25年度=歩数:4,638,860歩、距離:3,989.75km、消費カロリー:158,694kcal。
平成24年度=歩数:4,295,326歩、距離:3,730.45km、消費カロリー:150,333kcal。
平成23年度=歩数:3,982,054歩、距離:3,526.00km、消費カロリー:139,724kcal。
平成22年度=歩数:3,415,671歩、距離:2,985.79km、消費カロリー:115,478kcal。

自転車:().km・消費:.kcal(7月)
(血圧:/・脈拍:)
所要時間:時間分。 (午前時分出発)

※積算
走行距離:,389.40km・消費カロリー:3,581.3kcal(7月)

累計=走行距離:,389.40km・消費カロリー:3,581.3kcal(7月)

01月=走行距離 :72.40km・消費カロリー:,734.6kcal。
02月=走行距離 :34.80km・消費カロリー:,316.1kcal。
03月=走行距離 :92.71km・消費カロリー:,791.1kcal。
04月=走行距離 :46.42km・消費カロリー:,376.6kcal。
05月=走行距離 :85.38km・消費カロリー:,843.5kcal。
06月=走行距離 : 9.95km・消費カロリー:,105.1kcal。
07月=走行距離 :47.74km・消費カロリー:,414.3kcal。
08月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
09月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
10月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
11月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
12月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。

平成25年度=走行距離 :1,464.88km・消費カロリー:14,247.5kcal。
平成24年度=走行距離 :1,514.63km・消費カロリー:17,078.1kcal。
平成23年度=走行距離 :1,836.86km・消費カロリー:18,935.4kcal。
平成22年度=走行距離 :1,365.01km、消費カロリー:12,714.0kcal。

東京都シルバーパス取得(平成24年9月30日まで)
平成25年(2013) 9月13日:更新:中小企業センター
平成24年(2012) 9月13日:更新:墨田社会福祉会館
平成23年(2011) 9月28日:更新:墨田社会福祉会館
平成22年(2010) 9月16日・更新:墨田社会福祉会館
平成21年(2009)11月10日・亀戸駅前バス定期券売場で。

2012年9月15日新調のパソコン届く(DELL・vostro260s)
2012年8月29日パソコン故障(新規購入予定)
2009年年間合計:2664.14km。(参考:+7.25km、1/15電池切れ記録なし

2672・グロリオサ

2014年08月16日 11時37分11秒 | Weblog
まるで炎のように
  
一時

気温
本日最高:  31.2度 最低: 23.2度  湿度:平均:80% 最低:69%
平年最高:  31.1度 最低: 24.6度

アクセス数:      54。
閲覧数  :     348。

閲覧数  :  263332。       
閲覧数  :  704479。

①平和への誓い新た、69回目終戦の日6000人参列
②健診データ300万人分析(生活習慣病防げ)政府・来年度から、病気の兆候を把握
③2閣僚が靖国参拝(首相見送り・玉串料奉納)首相・今年もアジアへの加害責任触れず
④イラク首相退陣表明(アバディを支持)新政権後押し
⑤米・エボラ封じ込め支援(西アフリカ首脳と電話協議)新薬提供や専門家派遣
⑥慰安婦問題年内解決を(韓国大統領演説)国交50周年にらむ
⑦差額関税残せば日本参加認めず(軽い合意)TTPで全米豚肉協
⑧小型店効果1%増益(5~7月)ウォルマート・ネットも好調
⑨GE家電買収交渉(スウェーデン・エレクトロラックス)北米強化狙う
⑩繰糸機・シルク伝統紡ぐ(富岡と同型・山形で現役)世界遺産登録弾みに
⑪体も心も傷痕深く(京都・露天爆発から1年)夏も長袖・学校休みがちに
⑫中国産4割混ぜる(三重のコメ偽装)取引2社に販売
⑬中国のお化け屋敷に罰金(富士急とそっくり)提携・ギネス・虚偽の宣伝も

コース:福神橋B・歩数:14,104歩 距離:11.98km 消費:449kcal
所要時間:2時間09分。  (午前8時10分出発) 

年間積算
歩    数:3,055,256歩  
距    離: 2694,75km
消費カロリー: 105,676kcal
    
累計
歩数:2,832,598歩・距離:2,505.60km・消費カロリー:98,137kcal。(7月)

01月=歩数:414,846歩・距離:352.52km・消費カロリー:14,231kcal
02月=歩数:380,211歩・距離:323.19km・消費カロリー:13,040kcal
03月=歩数:405,191歩・距離:344.33km・消費カロリー:14,045kcal
04月=歩数:387,070歩・距離:342.36km・消費カロリー:13,776kcal
05月=歩数:415,288歩・距離:360.07km・消費カロリー:14,520kcal
06月=歩数:394,665歩・距離:405.36km・消費カロリー:13,658kcal
07月=歩数:435,327歩・距離:377.77km・消費カロリー:14,867kcal
08月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
09月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
10月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
11月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
12月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal

平成25年度=歩数:4,638,860歩、距離:3,989.75km、消費カロリー:158,694kcal。
平成24年度=歩数:4,295,326歩、距離:3,730.45km、消費カロリー:150,333kcal。
平成23年度=歩数:3,982,054歩、距離:3,526.00km、消費カロリー:139,724kcal。
平成22年度=歩数:3,415,671歩、距離:2,985.79km、消費カロリー:115,478kcal。

自転車:().km・消費:.kcal(7月)
(血圧:/・脈拍:)
所要時間:時間分。 (午前時分出発)

※積算
走行距離:,389.40km・消費カロリー:3,581.3kcal(7月)

累計=走行距離:,389.40km・消費カロリー:3,581.3kcal(7月)

01月=走行距離 :72.40km・消費カロリー:,734.6kcal。
02月=走行距離 :34.80km・消費カロリー:,316.1kcal。
03月=走行距離 :92.71km・消費カロリー:,791.1kcal。
04月=走行距離 :46.42km・消費カロリー:,376.6kcal。
05月=走行距離 :85.38km・消費カロリー:,843.5kcal。
06月=走行距離 : 9.95km・消費カロリー:,105.1kcal。
07月=走行距離 :47.74km・消費カロリー:,414.3kcal。
08月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
09月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
10月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
11月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
12月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。

平成25年度=走行距離 :1,464.88km・消費カロリー:14,247.5kcal。
平成24年度=走行距離 :1,514.63km・消費カロリー:17,078.1kcal。
平成23年度=走行距離 :1,836.86km・消費カロリー:18,935.4kcal。
平成22年度=走行距離 :1,365.01km、消費カロリー:12,714.0kcal。

東京都シルバーパス取得(平成24年9月30日まで)
平成25年(2013) 9月13日:更新:中小企業センター
平成24年(2012) 9月13日:更新:墨田社会福祉会館
平成23年(2011) 9月28日:更新:墨田社会福祉会館
平成22年(2010) 9月16日・更新:墨田社会福祉会館
平成21年(2009)11月10日・亀戸駅前バス定期券売場で。

2012年9月15日新調のパソコン届く(DELL・vostro260s)
2012年8月29日パソコン故障(新規購入予定)
2009年年間合計:2664.14km。(参考:+7.25km、1/15電池切れ記録なし

2671・みそはぎ

2014年08月15日 03時42分42秒 | Weblog
今を盛りに咲いている
  


気温
本日最高:  33.6度 最低: 25.6度  湿度:平均:73% 最低:57%
平年最高:  31.2度 最低: 24.7度

アクセス数:      65。
閲覧数  :     439。

閲覧数  :  263279。       
閲覧数  :  704331。

①インフラ民間運営へ一歩(施設更新など期待)権利売却で負担軽減、兵庫県・空港、横浜市・国際会議場
②機械受注4~6月10%減、7~9月は2.9%増見通し
③韓国0.25%利下げ(15ヵ月ぶり)不振の内需をテコ入れ
④辺野古にブイ(防衛局)基地移転・海底調査へ
⑤米・救出作戦に否定的(イラク北部)山中の避難民脱出か
⑥ガザ停戦5日延長合意(交渉継続)エジプトが提案
⑦東アジア安定に貢献を、ケリー米国務長官が中国に求める
⑧黄金色のギネスビール(新味で巻き返し狙う)英ディアジオ・米で来月発売
⑨小売り向け決済支援(米アマゾン・小型端末発売)最低水準の手数料で攻勢
⑩帰れぬ故郷紙芝居に(福島・被災体験や民話)方言交え語り継ぐ
⑪仏像盗難困った(費用高く対策に限界)寺に監視カメラ・檀家ら倉庫設置
⑫脱線・日本人5人重軽傷(スイス)負傷者計11人に
⑬歩行機能・腕の振りで(愛知の研究所)下半身まひ患者回復に道

コース:叔父の新盆へ・歩数:9,889歩 距離:8.40km 消費:318kcal
所要時間:時間分。  (午前5時00分出発) 

年間積算
歩    数:3,041,152歩  
距    離: 2682,77km
消費カロリー: 105,227kcal
    
累計
歩数:2,832,598歩・距離:2,505.60km・消費カロリー:98,137kcal。(7月)

01月=歩数:414,846歩・距離:352.52km・消費カロリー:14,231kcal
02月=歩数:380,211歩・距離:323.19km・消費カロリー:13,040kcal
03月=歩数:405,191歩・距離:344.33km・消費カロリー:14,045kcal
04月=歩数:387,070歩・距離:342.36km・消費カロリー:13,776kcal
05月=歩数:415,288歩・距離:360.07km・消費カロリー:14,520kcal
06月=歩数:394,665歩・距離:405.36km・消費カロリー:13,658kcal
07月=歩数:435,327歩・距離:377.77km・消費カロリー:14,867kcal
08月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
09月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
10月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
11月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
12月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal

平成25年度=歩数:4,638,860歩、距離:3,989.75km、消費カロリー:158,694kcal。
平成24年度=歩数:4,295,326歩、距離:3,730.45km、消費カロリー:150,333kcal。
平成23年度=歩数:3,982,054歩、距離:3,526.00km、消費カロリー:139,724kcal。
平成22年度=歩数:3,415,671歩、距離:2,985.79km、消費カロリー:115,478kcal。

自転車:().km・消費:.kcal(7月)
(血圧:/・脈拍:)
所要時間:時間分。 (午前時分出発)

※積算
走行距離:,389.40km・消費カロリー:3,581.3kcal(7月)

累計=走行距離:,389.40km・消費カロリー:3,581.3kcal(7月)

01月=走行距離 :72.40km・消費カロリー:,734.6kcal。
02月=走行距離 :34.80km・消費カロリー:,316.1kcal。
03月=走行距離 :92.71km・消費カロリー:,791.1kcal。
04月=走行距離 :46.42km・消費カロリー:,376.6kcal。
05月=走行距離 :85.38km・消費カロリー:,843.5kcal。
06月=走行距離 : 9.95km・消費カロリー:,105.1kcal。
07月=走行距離 :47.74km・消費カロリー:,414.3kcal。
08月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
09月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
10月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
11月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
12月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。

平成25年度=走行距離 :1,464.88km・消費カロリー:14,247.5kcal。
平成24年度=走行距離 :1,514.63km・消費カロリー:17,078.1kcal。
平成23年度=走行距離 :1,836.86km・消費カロリー:18,935.4kcal。
平成22年度=走行距離 :1,365.01km、消費カロリー:12,714.0kcal。

東京都シルバーパス取得(平成24年9月30日まで)
平成25年(2013) 9月13日:更新:中小企業センター
平成24年(2012) 9月13日:更新:墨田社会福祉会館
平成23年(2011) 9月28日:更新:墨田社会福祉会館
平成22年(2010) 9月16日・更新:墨田社会福祉会館
平成21年(2009)11月10日・亀戸駅前バス定期券売場で。

2012年9月15日新調のパソコン届く(DELL・vostro260s)
2012年8月29日パソコン故障(新規購入予定)
2009年年間合計:2664.14km。(参考:+7.25km、1/15電池切れ記録なし

2670・ゼロ㌔道標

2014年08月14日 10時23分28秒 | Weblog
ゼロキロ道標、埋め立てられ道路は更に先まで続いている
  


気温
本日最高:  30.1度 最低: 25.8度  湿度:平均:86% 最低:69%
平年最高:  31.2度 最低: 24.7度

アクセス数:      62。
閲覧数  :     597。

閲覧数  :  263214。       
閲覧数  :  703892。

①帰省ラッシュピーク(東京駅や羽田空港)カブトムシ捕れるかな
②イラクへ軍事顧問増派(米)少数派住民を人道支援
③GDP実質6.8%減(4~6月年率)駆け込み反動、首相・成長軌道へ万全期す
④反動減97年より強く(7~9月・プラス成長に)生産移転で外需低迷課題
⑤新築オフィスに不足感、完成前のビルにも需要
⑥カナダが提供表明(エボラ熱ワクチン)臨床前・最大1000回分
⑦ウクライナに人道支援(米・軍事介入を警戒)ロシアは同意協調
⑧総会議案の賛否数公表(第一生命)運用立場示す
⑨所得・持ち直し明確に(日銀7月議事要旨)景気回復続く
⑩どすこい!相撲体操人気(国技館・夏休み盛況)四股・すり足・・・12種の型で構成
⑪祭の防火対策一段と(全国で条例・京都の事故教訓)露天に消火器設置・予防計画の提出
⑫女性管理職・気遣い強み(日本経営協調べ)始動・統率力は自信なく
⑬ベビーカー危機一髪(ロンドンの地下鉄)線路に転落⇒救助

コース:四つ木B・歩数:13,640歩 距離:11.59km 消費:460kcal
所要時間:2時間04分。  (午前7時39分出発) 

年間積算
歩    数:3,031,263歩  
距    離: 2674,37km
消費カロリー: 104,909kcal
    
累計
歩数:2,832,598歩・距離:2,505.60km・消費カロリー:98,137kcal。(7月)

01月=歩数:414,846歩・距離:352.52km・消費カロリー:14,231kcal
02月=歩数:380,211歩・距離:323.19km・消費カロリー:13,040kcal
03月=歩数:405,191歩・距離:344.33km・消費カロリー:14,045kcal
04月=歩数:387,070歩・距離:342.36km・消費カロリー:13,776kcal
05月=歩数:415,288歩・距離:360.07km・消費カロリー:14,520kcal
06月=歩数:394,665歩・距離:405.36km・消費カロリー:13,658kcal
07月=歩数:435,327歩・距離:377.77km・消費カロリー:14,867kcal
08月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
09月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
10月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
11月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
12月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal

平成25年度=歩数:4,638,860歩、距離:3,989.75km、消費カロリー:158,694kcal。
平成24年度=歩数:4,295,326歩、距離:3,730.45km、消費カロリー:150,333kcal。
平成23年度=歩数:3,982,054歩、距離:3,526.00km、消費カロリー:139,724kcal。
平成22年度=歩数:3,415,671歩、距離:2,985.79km、消費カロリー:115,478kcal。

自転車:().km・消費:.kcal(7月)
(血圧:/・脈拍:)
所要時間:時間分。 (午前時分出発)

※積算
走行距離:,389.40km・消費カロリー:3,581.3kcal(7月)

累計=走行距離:,389.40km・消費カロリー:3,581.3kcal(7月)

01月=走行距離 :72.40km・消費カロリー:,734.6kcal。
02月=走行距離 :34.80km・消費カロリー:,316.1kcal。
03月=走行距離 :92.71km・消費カロリー:,791.1kcal。
04月=走行距離 :46.42km・消費カロリー:,376.6kcal。
05月=走行距離 :85.38km・消費カロリー:,843.5kcal。
06月=走行距離 : 9.95km・消費カロリー:,105.1kcal。
07月=走行距離 :47.74km・消費カロリー:,414.3kcal。
08月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
09月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
10月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
11月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
12月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。

平成25年度=走行距離 :1,464.88km・消費カロリー:14,247.5kcal。
平成24年度=走行距離 :1,514.63km・消費カロリー:17,078.1kcal。
平成23年度=走行距離 :1,836.86km・消費カロリー:18,935.4kcal。
平成22年度=走行距離 :1,365.01km、消費カロリー:12,714.0kcal。

東京都シルバーパス取得(平成24年9月30日まで)
平成25年(2013) 9月13日:更新:中小企業センター
平成24年(2012) 9月13日:更新:墨田社会福祉会館
平成23年(2011) 9月28日:更新:墨田社会福祉会館
平成22年(2010) 9月16日・更新:墨田社会福祉会館
平成21年(2009)11月10日・亀戸駅前バス定期券売場で。

2012年9月15日新調のパソコン届く(DELL・vostro260s)
2012年8月29日パソコン故障(新規購入予定)
2009年年間合計:2664.14km。(参考:+7.25km、1/15電池切れ記録なし

2669・舳先

2014年08月13日 10時11分50秒 | Weblog
利用目的は何?
  


気温
本日最高:  31.5度 最低: 21.9度  湿度:平均:76% 最低:57%
平年最高:  31.2度 最低: 24.7度

アクセス数:      70。
閲覧数  :     472。

閲覧数  :  263152。       
閲覧数  :  703295。

①雨の御巣鷹思い重ね(日航機墜落29年)遺族ら慰霊登山
②徳洲会10人目も有罪(公選法違反)幹部に東京地裁判決
③日本の医療教育一括輸出(政府)ブータンの医大新設支援
④学術誌値上げ大学が悲鳴(ネイチャーやサイエンス)5年で2割高購買中止も
⑤衣料・素材が売り(低価格ブランドに対抗)伊藤忠・超長綿柔らかシャツ、そごう西武・羽毛コート高保温
⑥NTT・豪ITを買収(160億円)クラウド事業強化
⑦米大統領・重要な一歩(イラク新首相指名)定期対話で合意・早期組閣を要請
⑧エボラ熱死者1000人超に(WHO集計)米・リベリアに試験薬
⑨LINEで株取引(SBI証券・秋にも)若者に投資促す
⑩ダイムラーなど3社増益(欧州商用車)4~6月・北米好調
⑪京大・客を無断撮影(商業施設内)人物追跡技術の研究
⑫災害FMいつまで(ゆれる被災地の10局)資金・人手・・・恒久化の壁高く
⑬介護職・離職率16.6%(昨年度0.4ポイント減)2年ぶり改善

コース:平井B・歩数:14,238歩 距離:12.10km 消費:486kcal
所要時間:2時間07分。  (午前7時39分出発) 

年間積算
歩    数:3,017,623歩  
距    離: 2662,78km
消費カロリー: 104,449kcal
    
累計
歩数:2,832,598歩・距離:2,505.60km・消費カロリー:98,137kcal。(7月)

01月=歩数:414,846歩・距離:352.52km・消費カロリー:14,231kcal
02月=歩数:380,211歩・距離:323.19km・消費カロリー:13,040kcal
03月=歩数:405,191歩・距離:344.33km・消費カロリー:14,045kcal
04月=歩数:387,070歩・距離:342.36km・消費カロリー:13,776kcal
05月=歩数:415,288歩・距離:360.07km・消費カロリー:14,520kcal
06月=歩数:394,665歩・距離:405.36km・消費カロリー:13,658kcal
07月=歩数:435,327歩・距離:377.77km・消費カロリー:14,867kcal
08月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
09月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
10月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
11月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
12月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal

平成25年度=歩数:4,638,860歩、距離:3,989.75km、消費カロリー:158,694kcal。
平成24年度=歩数:4,295,326歩、距離:3,730.45km、消費カロリー:150,333kcal。
平成23年度=歩数:3,982,054歩、距離:3,526.00km、消費カロリー:139,724kcal。
平成22年度=歩数:3,415,671歩、距離:2,985.79km、消費カロリー:115,478kcal。

自転車:().km・消費:.kcal(7月)
(血圧:/・脈拍:)
所要時間:時間分。 (午前時分出発)

※積算
走行距離:,389.40km・消費カロリー:3,581.3kcal(7月)

累計=走行距離:,389.40km・消費カロリー:3,581.3kcal(7月)

01月=走行距離 :72.40km・消費カロリー:,734.6kcal。
02月=走行距離 :34.80km・消費カロリー:,316.1kcal。
03月=走行距離 :92.71km・消費カロリー:,791.1kcal。
04月=走行距離 :46.42km・消費カロリー:,376.6kcal。
05月=走行距離 :85.38km・消費カロリー:,843.5kcal。
06月=走行距離 : 9.95km・消費カロリー:,105.1kcal。
07月=走行距離 :47.74km・消費カロリー:,414.3kcal。
08月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
09月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
10月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
11月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
12月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。

平成25年度=走行距離 :1,464.88km・消費カロリー:14,247.5kcal。
平成24年度=走行距離 :1,514.63km・消費カロリー:17,078.1kcal。
平成23年度=走行距離 :1,836.86km・消費カロリー:18,935.4kcal。
平成22年度=走行距離 :1,365.01km、消費カロリー:12,714.0kcal。

東京都シルバーパス取得(平成24年9月30日まで)
平成25年(2013) 9月13日:更新:中小企業センター
平成24年(2012) 9月13日:更新:墨田社会福祉会館
平成23年(2011) 9月28日:更新:墨田社会福祉会館
平成22年(2010) 9月16日・更新:墨田社会福祉会館
平成21年(2009)11月10日・亀戸駅前バス定期券売場で。

2012年9月15日新調のパソコン届く(DELL・vostro260s)
2012年8月29日パソコン故障(新規購入予定)
2009年年間合計:2664.14km。(参考:+7.25km、1/15電池切れ記録なし

2668・台風余波

2014年08月12日 10時19分54秒 | Weblog
雲の動きは凄く速い
  


気温
本日最高:  29.6度 最低: 21.7度  湿度:平均:79% 最低:69%
平年最高:  31.3度 最低: 24.8

アクセス数:      76。
閲覧数  :     246。

閲覧数  :  263082。       
閲覧数  :  702823。

①日中外相が会談(関係改善へ意見交換)第2次安倍政権で初
②米・3日連続イラク空爆、英仏と人道支援で一致
③尖閣問題言及せず(ARF閉幕)ASEAN外相声明・中国に配慮
④ガザ・再び72時間停戦(イスラエル・ハマス)主張に溝は依然大きく
⑤大統領にエルドアン(トルコ)初の直接投票
⑥日朝外相・拉致巡り協議(北朝鮮・李洙墉外相)ぎこちない外交デビュー、報道陣には収支沈黙
⑦民間資金を積極活用(日・メコン外相会議)インフラ整備で
⑧2歳児から拡大か(米紙報道)エボラ熱・ギニアで昨年死亡
⑨復興特区のカキ全国に(石巻・ネット販売へ)収穫3倍・事業軌道に
⑩遺族支えた会報100号(日航機墜落29年)読み返し・悲しみ共有
⑪薬ネット販売・儀サイト横行(ルール整備2ヵ月)安すぎ・個人名義要注意
⑫元SE・延べ2億件売却(ベネッセ漏洩)2000万件の容疑で再逮捕
⑬代理母はタイ人(地元紙報道)邦人男性・産ませた?13人

コース:業平橋B・歩数:14,611歩 距離:12.41km 消費:509kcal
所要時間:2時間09分。  (午前7時37分出発) 

年間積算
歩    数:3,003,385歩  
距    離: 2650,68km
消費カロリー: 103,963kcal
    
累計
歩数:2,832,598歩・距離:2,505.60km・消費カロリー:98,137kcal。(7月)

01月=歩数:414,846歩・距離:352.52km・消費カロリー:14,231kcal
02月=歩数:380,211歩・距離:323.19km・消費カロリー:13,040kcal
03月=歩数:405,191歩・距離:344.33km・消費カロリー:14,045kcal
04月=歩数:387,070歩・距離:342.36km・消費カロリー:13,776kcal
05月=歩数:415,288歩・距離:360.07km・消費カロリー:14,520kcal
06月=歩数:394,665歩・距離:405.36km・消費カロリー:13,658kcal
07月=歩数:435,327歩・距離:377.77km・消費カロリー:14,867kcal
08月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
09月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
10月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
11月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal
12月=歩数:,歩・距離:.km・消費カロリー:,kcal

平成25年度=歩数:4,638,860歩、距離:3,989.75km、消費カロリー:158,694kcal。
平成24年度=歩数:4,295,326歩、距離:3,730.45km、消費カロリー:150,333kcal。
平成23年度=歩数:3,982,054歩、距離:3,526.00km、消費カロリー:139,724kcal。
平成22年度=歩数:3,415,671歩、距離:2,985.79km、消費カロリー:115,478kcal。

自転車:().km・消費:.kcal(7月)
(血圧:/・脈拍:)
所要時間:時間分。 (午前時分出発)

※積算
走行距離:,389.40km・消費カロリー:3,581.3kcal(7月)

累計=走行距離:,389.40km・消費カロリー:3,581.3kcal(7月)

01月=走行距離 :72.40km・消費カロリー:,734.6kcal。
02月=走行距離 :34.80km・消費カロリー:,316.1kcal。
03月=走行距離 :92.71km・消費カロリー:,791.1kcal。
04月=走行距離 :46.42km・消費カロリー:,376.6kcal。
05月=走行距離 :85.38km・消費カロリー:,843.5kcal。
06月=走行距離 : 9.95km・消費カロリー:,105.1kcal。
07月=走行距離 :47.74km・消費カロリー:,414.3kcal。
08月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
09月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
10月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
11月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。
12月=走行距離 :.km・消費カロリー:,.kcal。

平成25年度=走行距離 :1,464.88km・消費カロリー:14,247.5kcal。
平成24年度=走行距離 :1,514.63km・消費カロリー:17,078.1kcal。
平成23年度=走行距離 :1,836.86km・消費カロリー:18,935.4kcal。
平成22年度=走行距離 :1,365.01km、消費カロリー:12,714.0kcal。

東京都シルバーパス取得(平成24年9月30日まで)
平成25年(2013) 9月13日:更新:中小企業センター
平成24年(2012) 9月13日:更新:墨田社会福祉会館
平成23年(2011) 9月28日:更新:墨田社会福祉会館
平成22年(2010) 9月16日・更新:墨田社会福祉会館
平成21年(2009)11月10日・亀戸駅前バス定期券売場で。

2012年9月15日新調のパソコン届く(DELL・vostro260s)
2012年8月29日パソコン故障(新規購入予定)
2009年年間合計:2664.14km。(参考:+7.25km、1/15電池切れ記録なし