![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/be/e0f3dc39fe953fccc114ffcc0f01df6d.jpg)
野菜の値段が高くなっている今日この頃、
家で収獲できるのはお財布にもやさしいし収穫の楽しみも
ザルで育てると何が便利って、移動できること。
台所に持っていって摘み取って
また、太陽のあたるところへ返せばいい
これが思いのほか楽
冷蔵庫の場所をとらない
しなびることもなく、新鮮
冷蔵庫に入れるとなると、新聞紙にくるんだり、ビニールに入れたり面倒
それにザルからプチプチ葉っぱを取って洗う方が、
買ってきたレタスを解体して洗うよりずっと楽
思った以上
いいことずくめで、種を次から次へとまいている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f6/8f1403ec8159158058bec36c77f8de1c.jpg)
有効期限の切れた種がたくさんありすぎて
もう、丁寧にやってられない!
捨てようと思った大ざる、これも使えるか?とばら撒いた、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f9/b0011865c26332a058c53e713800a68b.jpg?1633046956)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fc/aa8fecb2d45be4ef2b1a0ccc4ff00d1c.jpg?1633046956)
やたら発芽率がよく、癖のあるルッコラ 、
他のレタスを優先したくて、種を取り分けていた
ものすごく小さい種なので、どうせ無理と思いながら
ハイドロボールにばら撒いたら
芽が出てて、
えーーー
さすがに小さくて下にこぼれ落ちているのもあったが、
そこでも芽が出ていた
なんたる生命力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/be/e0f3dc39fe953fccc114ffcc0f01df6d.jpg?1633046956)
これは3回収獲後なのですが、、、
これを4回目収獲
朝のサラダに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7b/7d07d8b894fcb2d7f409f9aace543446.jpg?1633046959)
あともう1回くらいで終わりかな?