ソフトボール🥎が金メダル!

清里のきよーる。

嵐が仲良く、遠近法で撮影してましたので真似っこです。

なんちゃって。

いまの時期は白い花が咲いてて、とても綺麗。
途中サロマ湖道の駅へ

かぼちゃソフトクリーム食べました。

とにもかくにもペット可のホテルが無く、ギリギリまで車中泊を覚悟してました。

感動しました。
個人的にソフトボール🥎と野球⚾️を応援しておりますのでとても嬉しい。
さて、知床から稚内に大移動です。
1日で行くのはちょっと無理と判断しまして途中でどこかに泊まる事にしました。
その前に知床ホテルの売店に売っていた焼酎が気になり
そこへいくことに。

清里のきよーる。
じゃがいも焼酎が売ってます🥔
うーさん、普通の焼酎だとスルーですが樽で貯蔵バージョンがありまして、水割りのワンカップを購入。
能取灯台へ
嵐がJALのCMで来てましたね。

嵐が仲良く、遠近法で撮影してましたので真似っこです。
JALの先得!

なんちゃって。
一面じゃがいも畑。

いまの時期は白い花が咲いてて、とても綺麗。
途中サロマ湖道の駅へ

かぼちゃソフトクリーム食べました。
ここの道の駅で、今日泊まる場所のチェックインに間に合わない事に気付きました。
急いで向かいます。
中頓別にあるピンネシリコテージ。
写真撮るの忘れました。
ここは、受付場所。

とにもかくにもペット可のホテルが無く、ギリギリまで車中泊を覚悟してました。
コテージあってよかった🥺
コテージの前にホテルがありまして、ここでは日帰り入浴ができます。

せっかくなので入りました。

せっかくなので入りました。
1人400円で、入れます。
サロマ湖道の駅で購入した知床ドラフト。
ビールが緑色なんです🍺

知床の自然を表してるんだそうです。

知床の自然を表してるんだそうです。
味は、安心してください。美味しいビールでした。
ここは周り何もない場所でしたので

とにかく星空が綺麗で、月の光が嘘みたいに明るかった。