再開 セーターの初心者ブログ

お雛様



織機で作ったビーズのお雛様です



家内の知人Iさんのお母さまの形見分けです

この方は70歳を過ぎてから始められ生徒を教えて90半ば過ぎて亡くなれました

家内はこれを習いに行ってました

Iさんは13年前 肺がんの胸膜播種で手術不能であと半年と言われました

私の術後 ほぼ1年後の時です

そして2年前に亡くなられました


美容研究家で佐伯チズさん この方は

「夢はくすり 諦めは毒」と言ってALSと闘いました

それと同じように実践されました

4人の子供のうち3人結婚 孫も次々に出来

94才母も看取り家も処分し海外赴任のご主人のところにも行き

ギリギリ最後はドイツにいる次男のところまで行きました

次の目標 その次の目標 頭が下がりました

決して諦めませんでした

今朝も手を合わせました

コメント一覧

kumamotosetatwo
kinshiroさま ありがとうございます。もっと大きな額に入った分を勧められたそうですがこれにしたらしいです。家内も一時もっとこじんまりしたのを沢山作ってました。ユザワヤに材料買いに行ってました。
nk-kinshiro-1228
素晴らしい作品ですね(^^♪
これなら飾る場所を選ばないでいいし、上品です。

そうなんですね、諦めは毒!本当に、為せば成るなさねばならぬ何事も・・・でしょうか、、やってみてダメ、ダメでもあきらめないで次の方法を探す、、、いくつになっても前向きの挑戦、、学びました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る