うさぎの宇宙人を紙粘土で作っています。
今は、着色と作成の途中です☆。
完成したら、ここに載せますね。お楽しみに!。
のんびりですが、いずれは、鶴舞公園辺りで
無料の似顔絵コーナーをやりたいなーと企んでいます。
まだ許可もとってないし、道具も何にも揃えてないので遠い夢なんですけどね。
まずは、もっとたくさん、絵を描いてからかなー…。うーん…(゜.゜)。
ティラミスの材料をのんびりと考えていました。
まず、絶対必要なのが、クリームチーズです。
これがないとチーズクリームケーキになりません(笑)。
あとは、牛乳と溶かしバターと…、小麦粉って使うかな??いらないかな?。
珈琲と(使い残しでOKだと思います)カステラ、ココアパウダー…??。
ミックス粉でそのまま作ってもいいんですけどね。
ちょっとオリジナルもやってみたい。
がんばってみます。
では、今日の「手つくり物(手芸)」を終わります。
ミークスより。
ここまでの拝読、感謝します<(_ _)>。
今は、着色と作成の途中です☆。
完成したら、ここに載せますね。お楽しみに!。
のんびりですが、いずれは、鶴舞公園辺りで
無料の似顔絵コーナーをやりたいなーと企んでいます。
まだ許可もとってないし、道具も何にも揃えてないので遠い夢なんですけどね。
まずは、もっとたくさん、絵を描いてからかなー…。うーん…(゜.゜)。
ティラミスの材料をのんびりと考えていました。
まず、絶対必要なのが、クリームチーズです。
これがないとチーズクリームケーキになりません(笑)。
あとは、牛乳と溶かしバターと…、小麦粉って使うかな??いらないかな?。
珈琲と(使い残しでOKだと思います)カステラ、ココアパウダー…??。
ミックス粉でそのまま作ってもいいんですけどね。
ちょっとオリジナルもやってみたい。
がんばってみます。
では、今日の「手つくり物(手芸)」を終わります。
ミークスより。
ここまでの拝読、感謝します<(_ _)>。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます