なごぐら~ゆるっと女子部~

わたしが感じるなごやかなブログです。

名古屋で暮らす、私のなごやかなブログです。

絵本専門店・トムの庭。

2018-09-23 15:04:21 | 日記
(タイトルから)…に、行きました。
確かにブックカフェとして、一階が
カフェ、二階が本屋さんと
なっていましたが。

なんか。あんまりキレイじゃない。
確かに絵本も沢山の種類がありました。
カフェは、お休みでしたが。

絵を展示してもらって
みんながお茶をしていて
…というのとは、違うみたいです。

もうちょっと、色々研究してみるか。
個人で絵を展開している人も
探せばいるかもしれないし。

なぜ、★のレビューが5つ★だったのか、
今日は、謎でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何がきっかけになるか、わからないから。

2018-09-22 21:55:36 | 日記
ググってみたら、ブックカフェを
見つけました。展示会も時々されている
様子(?)で、HPを見て、
もっと知りたくなりました。

明日行ってみようと思います。
絵を置かせてもらえるとまでは、
まだいかないけど、
雰囲気をみるくらいはできるかと。

何がきっかけになるかは、
わかりません。
でも私の携帯にビビっときたのと
私のカンを信じて、
試しに行く事にしました。

何度か行けば、話も聞けるかも
しれないし。

では、今日の「日記」を終わります。

ミークスより。

ここまでの拝読、感謝します♪( ´▽`)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠い。

2018-09-21 17:27:56 | 日記
また気付くと寝ていました。
疲れでしょうか。
ふと気づくと寝ている事、多いです。私。

夏の疲れでしょうか。
秋の疲れでしょうか。

気圧の関係?。

寒い日と暑い日が
混ざり合うようになりました。
もう本当に、服がわからない。

どっちかにしてよ。

暑いなら、暑い。

寒いなら寒い。

そのせいか、今ちょっと、頭痛いです。
今日は、作業所の日でした。

雨の中だったけど、
頑張っていきました。

帰宅後、今日は天津飯を
クイックパックで作る日
だったことを思い出しました。

で、4時まで寝ていて、それから、
創活して絵本の絵を描き、
今、ご飯を炊いています。

天津飯に米2カップは、
多いでしょうか?。
あとになってからハッとしました。
もう手遅れだけど。

では、今日の「日記」を終わります。

ミークスより。

ここまでの拝読、感謝します<(_ _)>。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツナとオクラの冷製パスタ

2018-09-19 13:48:34 | グルメ
ツナとオクラの冷製パスタを作りました。
(byクックパッド)



美味しかったです。
これも作るのは、2回目です。
段々、麺類慣れてきたかな、作るの。

パスタは、7分茹で。
一人分なのでオクラは、
4本切りました。
(実際のレシピは、2人分なので割っています)

では、今日の「手作り料理」を終わります。

ミークスより。

ここまでの拝読、感謝します<(_ _)>。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この前のおサルさん、ここにいます。

2018-09-18 22:40:35 | 手つくり物(手芸)&その他手作り
この前作った、サルのマスコットに
フェルトで木を作り、壁に飾りました。



白い壁なのですが
ちょっとアクセントになったかも。
ちなみに穴は開けてません。

両面テープで貼って
固定(?)してるだけ。

どんなの使ってるかって?。



これです。
ブロック型のチップのような
形のテープを使ってます。

これだと画鋲を使う手間と
危険(?)が省けるのでラク。

小さいからそんなに
目立たないし。

では、今日の「手つくり物(手芸)」を
終わります。

ミークスより。

ここまでの拝読、感謝します♪( ´▽`)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする