ぷ~らぷら♪と新商品のお買いものに行ってきましたぁ~ 


で、この新商品を使って、夜勤のお弁当作っちゃいました。

塩麹バナナケーキとのっけってジュレ(レモン&バジル風味)パスタと生野菜をお野菜シェイクカップに詰め込んで
パスタとケーキは美味しかったけど、「お野菜シェイク」のついてるベーコンポテト風味のふりかけが、黒胡椒の味が
濃くて、ちょっぴり残念
でもぉ~

この、グリコ プッチンプリン で挽回。 さすがぁ、グリコ
超、うまーい
そうそう、パキッとたれの納豆は、今、塩麹に漬け込んでマース
ってゆうかぁ、パキッとたれ感動
今まで、あの付属の小さいたれ、封開けると、手にたれ
ついちゃうし、洗って、袋裂いて、洗ってプラスチックゴミだから、すごく面倒臭かったんだよね~。
これで、毎日、納豆堪能できるわ。
みなさんも発酵食品いっぱい食べて、健康に美しくなりましょ





で、この新商品を使って、夜勤のお弁当作っちゃいました。

塩麹バナナケーキとのっけってジュレ(レモン&バジル風味)パスタと生野菜をお野菜シェイクカップに詰め込んで

パスタとケーキは美味しかったけど、「お野菜シェイク」のついてるベーコンポテト風味のふりかけが、黒胡椒の味が
濃くて、ちょっぴり残念

でもぉ~


この、グリコ プッチンプリン で挽回。 さすがぁ、グリコ


そうそう、パキッとたれの納豆は、今、塩麹に漬け込んでマース

ってゆうかぁ、パキッとたれ感動

ついちゃうし、洗って、袋裂いて、洗ってプラスチックゴミだから、すごく面倒臭かったんだよね~。
これで、毎日、納豆堪能できるわ。



おはようございまーすぅ 
昨日、芸北国際スキー場に行ってきましたぁ~。
天気は曇りで、
時折、こんな感じで視界が悪くなるものの、kumiの大好きな、歩くと、ぎゅっ、
滑るとシャーっって音のする雪質で、ゲレンデコンディション最高でしたぁ

頂上付近からみる景色も

キレイでしょ。
6人乗りクワッドリフトから見えた、枯草のダンス ♪
可愛い~ 
「あっ、Izumiちゃーん、こっちキレイな小川が流れてるよ~」 「どこぉ~?」
ズボッ

「もうっ、足はまったじゃーん
」 「よいしょっ…」
ドテッ

と何度も水分を多く含んだ雪にはまって立てれない、Izumiちゃんでしたぁ~
友情出演 ありがとうございます 


楽しすぎて、休憩2回だけで15時まで、滑りっぱなし
お腹が空き過ぎたので、夕食は、福山SAで、がっつり、

「とんかつ定食」
さてと、今日は夜勤。頑張ろうーっと

昨日、芸北国際スキー場に行ってきましたぁ~。
天気は曇りで、

時折、こんな感じで視界が悪くなるものの、kumiの大好きな、歩くと、ぎゅっ、
滑るとシャーっって音のする雪質で、ゲレンデコンディション最高でしたぁ


頂上付近からみる景色も


キレイでしょ。

6人乗りクワッドリフトから見えた、枯草のダンス ♪


「あっ、Izumiちゃーん、こっちキレイな小川が流れてるよ~」 「どこぉ~?」
ズボッ


「もうっ、足はまったじゃーん

ドテッ


と何度も水分を多く含んだ雪にはまって立てれない、Izumiちゃんでしたぁ~





楽しすぎて、休憩2回だけで15時まで、滑りっぱなし

お腹が空き過ぎたので、夕食は、福山SAで、がっつり、

「とんかつ定食」
さてと、今日は夜勤。頑張ろうーっと


初めて、スカイバレイに行ってきましたぁ~


雨が降ったせいで、アイスバーンでしたぁ。しかも、小さな雪の塊がごろごろ

kumiのきらいなゲレンデ状況


ほ~らやっぱりコケタじゃん…

もうっ


更衣室とかある、スキーセンターからゲレンデまで行くのに、640メートルの登行リフトに乗らなきゃならないし、
休憩したくて、スキーセンターの戻りたいのに、2000メートルの狭い下山コースか、登行リフトで下山するしか
ないし


あんまり、人気のないゲレンデなのかなぁ、人少ないし、どうも、地元の人が多くて、スタッフの人と仲良くしてる人がいっぱい
いて、みんな、ホームゲレンデだと思ってるのか、ゲレンデど真ん中の座り込み多いし…
やっぱりダイナがいい~


もうっ、帰りは美味しいものでも食べないとスッキリしないよぉ~って
でへっ


デザートは「黒ゴマはちみつソフト」

うんっ、美味しい

にしようかなぁ~

今年もバレンタインSweets作ってますよぉん。


まずは、さつまいもを焼いて、焼きいもちゃん作って、裏ごししたあとグラニュー糖とバターの中に混ぜて、
卵黄と少しの小麦粉と荒つぶしした、栗の甘露煮ちゃんを混ぜて、小さなカップに絞り込んで15分くらい焼いて
小さなスイートポテトを作って、チョココーティング

kumiオリジナル 「Sweetポテトチョコ」 の完成

もう一つは、生チョコクリームと豆乳をつかった、「生チョコとろとろプリン」

もちろん、今年も…友チョコ&義理チョコですけどねっ
でも、職場では、大人気~
イケメン施設長なんか、「もぉないん?もぉないん?」って、kumiのバッグの中まであさってるし





まずは、さつまいもを焼いて、焼きいもちゃん作って、裏ごししたあとグラニュー糖とバターの中に混ぜて、
卵黄と少しの小麦粉と荒つぶしした、栗の甘露煮ちゃんを混ぜて、小さなカップに絞り込んで15分くらい焼いて
小さなスイートポテトを作って、チョココーティング


kumiオリジナル 「Sweetポテトチョコ」 の完成


もう一つは、生チョコクリームと豆乳をつかった、「生チョコとろとろプリン」

もちろん、今年も…友チョコ&義理チョコですけどねっ

でも、職場では、大人気~

イケメン施設長なんか、「もぉないん?もぉないん?」って、kumiのバッグの中まであさってるし
