茨城県はつくばに行ってきました(・∀・v)
↓これに乗って↓
TX♪そう!つくばエクスプレスっ
駅キレー。車両もキレー。
そして、とっても静か!! らしいです。 ‥うつらウツラしていたのでよくわかりませんでしたが(汗)
秋葉原からつくばまで。たったの45分間。あっという間に到着です。
つくば初上陸。
つくば万博記念公園に連れてってもらいました(・∀・)
不思議なモニュメントを見てきましたよ。⇒ 科学の門
天井からたくさんのボールがぶら下がっていて、四方から見ると4人の科学者の顔に見えるんですって!
アルキメデス、 ガリレオ、 ニュートン、 エジソン
そういうことかぁ。気がつきませんでした・・・。くぅぅ。
で、その後は筑波大学の構内を散策。
さすが学園都市つくば。緑豊かな広い敷地に校舎がいっぱい。日本スポーツ科学のメッカ。運動施設も充実しているようです。建物も道路も立体的ぃ♪
ちなみに私、道路や歩道の立体交差が好きなんです(・д・)ナンデカ スキー
見てて楽しくなっちゃう♪
初めて来た街。お散歩できて幸せでした。
その日は一泊して、翌日東京へ向かいます。今度は高速バス。
1時間45分のバスの旅。ゆっくり寝られました( ̄∀ ̄;)景色を楽しめよ・・・
東京でのお仕事はお昼からだったので、ちょっとお出掛け。
原宿に行ってきました。
わがママのおでかけ日記さんのブログで紹介されていた、神宮外苑のいちょう並木が見たくって♪
軽く食事をしてから、明治神宮へ向かいます。
・・・
外苑まで徒歩。
遠いなぁ(汗)
う~ん。
でも、天気が良くてすがすがしい(б∀б)オサンポビヨリ
・・・
↓いちょう↓
鮮やかに黄色に染まっていました(・▽・)
帰りは明治神宮の参道を歩きます。
線路を越えた向こうは原宿。なのに、ここは静かな森のようです。
東京って不思議なところだなぁ・・・
参道の左右からは高い木が繁り、太陽の光を遮っていました。
心地よく。薄暗く。砂利の上を歩きます。
ところどころから木漏れ陽が差し込んでいます。
↓強い光の線が目に見えます↓
とってもきれいでした。
ふと。想像。
光のエレベーター。
その光の下に立ったら、空へ吸い込まれそうな(・∀・;)
SFモノの見すぎかな(汗)
・・・
一人でも楽しい(!?)午前中を過ごし、スーツに着替えてお仕事へ。
あっと言う間でしたが、実りのある2日間でした。
ステキな出会いもありました。
村上に帰ってきて、気付いたことが一つ。
胸のポケットに種がありました。
花の種。
大切に育てると、きれいな花が咲きます。
でも、大事にしすぎると せっかく膨らんだツボミがしぼんでしまいます。
今は少しだけ伸びた芽。
これから育てていきますよ。
胸のポッケでね。
その花の名前は・・・
EOF
↓これに乗って↓
TX♪そう!つくばエクスプレスっ
駅キレー。車両もキレー。
そして、とっても静か!! らしいです。 ‥うつらウツラしていたのでよくわかりませんでしたが(汗)
秋葉原からつくばまで。たったの45分間。あっという間に到着です。
つくば初上陸。
つくば万博記念公園に連れてってもらいました(・∀・)
不思議なモニュメントを見てきましたよ。⇒ 科学の門
天井からたくさんのボールがぶら下がっていて、四方から見ると4人の科学者の顔に見えるんですって!
アルキメデス、 ガリレオ、 ニュートン、 エジソン
そういうことかぁ。気がつきませんでした・・・。くぅぅ。
で、その後は筑波大学の構内を散策。
さすが学園都市つくば。緑豊かな広い敷地に校舎がいっぱい。日本スポーツ科学のメッカ。運動施設も充実しているようです。建物も道路も立体的ぃ♪
ちなみに私、道路や歩道の立体交差が好きなんです(・д・)ナンデカ スキー
見てて楽しくなっちゃう♪
初めて来た街。お散歩できて幸せでした。
その日は一泊して、翌日東京へ向かいます。今度は高速バス。
1時間45分のバスの旅。ゆっくり寝られました( ̄∀ ̄;)景色を楽しめよ・・・
東京でのお仕事はお昼からだったので、ちょっとお出掛け。
原宿に行ってきました。
わがママのおでかけ日記さんのブログで紹介されていた、神宮外苑のいちょう並木が見たくって♪
軽く食事をしてから、明治神宮へ向かいます。
・・・
外苑まで徒歩。
遠いなぁ(汗)
う~ん。
でも、天気が良くてすがすがしい(б∀б)オサンポビヨリ
・・・
↓いちょう↓
鮮やかに黄色に染まっていました(・▽・)
帰りは明治神宮の参道を歩きます。
線路を越えた向こうは原宿。なのに、ここは静かな森のようです。
東京って不思議なところだなぁ・・・
参道の左右からは高い木が繁り、太陽の光を遮っていました。
心地よく。薄暗く。砂利の上を歩きます。
ところどころから木漏れ陽が差し込んでいます。
↓強い光の線が目に見えます↓
とってもきれいでした。
ふと。想像。
光のエレベーター。
その光の下に立ったら、空へ吸い込まれそうな(・∀・;)
SFモノの見すぎかな(汗)
・・・
一人でも楽しい(!?)午前中を過ごし、スーツに着替えてお仕事へ。
あっと言う間でしたが、実りのある2日間でした。
ステキな出会いもありました。
村上に帰ってきて、気付いたことが一つ。
胸のポケットに種がありました。
花の種。
大切に育てると、きれいな花が咲きます。
でも、大事にしすぎると せっかく膨らんだツボミがしぼんでしまいます。
今は少しだけ伸びた芽。
これから育てていきますよ。
胸のポッケでね。
その花の名前は・・・
EOF