オリバコヤ

新潟県村上市で折箱屋の4代目として、家業を継ぐ「はこやさん」のブログ
"和風" で "ほっこら" を目指します

停電の夜に その4

2005-12-28 00:41:48 | 停電2005/12
停電の夜が明けた、23日の朝のことです。


 その1   その2   その3


そして朝。





今日は長岡に用事がある日です。





電車もちゃんと動いているだろうと、信じて駅へ向かいました。





ところが ぎっちょん ちょん。





雪の影響で出発が遅れていました(T_T)





ピッタリの到着予定で出発したので、不安気味です。





車内アナウンスでは13分遅れで出発とのこと。





・・・新幹線の乗り継ぎに間に合うかな(困)





まぁ。焦っても仕方のないことなので、メールで関係各所に連絡をしておきました。





 スゥ(一д一 )スゥ





あっという間に新潟駅に着きます(・∀・)ハヤイネ





また車内アナウンスが。





    現在13分遅れで新潟駅に到着いたします。





    本日は大変ご迷惑をおかけいたしました。





天候の影響はなく、順調に進んだようです。でも13分遅れは挽回できなかったのね(;_;)





さらにアナウンスは続きます。





    なお、12時09分 東京行き上越新幹線 " MAXとき " には連絡できません





エッΣ(゜Д゜;≡ ・_・)





    次の、13時XX分 の新幹線をご利用下さい





    誠に申し訳ありません。





一時間待ちですか・・・( ̄□ ̄|||)マジデスカ





新潟駅のホームに電車が進みます。





私の時計では12時07分。





(=_=☆)キラーン





走りました♪





スーツに長靴姿で♪





ホームから新幹線乗り場の改札まで猛ダッシュε=ε=┌(´`Д´)┘ダァァ





ところが 自動改札に " かえり " の切符を入れてしまって 「 ピンポ~ン☆ 」





ムキィィィィ(`血´;)こんな時にぃぃぃぃぃ





何やら発車のベルらしき音も聞こえます・・・





「乗るんでしょ!?こっちから行きなさい!」





私の様子を見ていた駅員さんがゲートを空けてくださいました。





「はい!乗ります!」(T∀T;)





あとは時間との勝負です。





完全に発車のベルが聞こえています。





 駅「東京行きだろ?」





 私「ハイっ。そうですっ」





 駅「右!12番線!」





 私「ハイっ」





 駅「右っ!右なっ!」





ε=ε=┌(´`Д´)┘ドリャァァ





長靴を がぽん がぽん 言わせながら、階段を3段飛ばしで駆け上がります。





ベルが鳴り終わる前。階段の向こうに新幹線の車体が見えてきます。





ε=ε=┌(´`Д´)┘ソレニ乗リマスゥゥゥ





本当にギリギリでしたが、なんとか間に合いました♪





我ながら見事な走りっぷりです。





" スーツ長靴階段のぼり "





たぶん世界記録が出たと思います。





北京五輪に種目があれば、間違いなく日本代表に選ばれる程の好記録です。メダルの期待大。





新幹線に乗ってる間は、呼吸を整えるので精一杯。





長岡のホームに降り立って、自動販売機でオロ○ミンCを買ってようやくクールダウンしました。





  この前も同じようなコトをしたなぁ( ̄∀ ̄;)


  この前の記事は ⇒ こちら

今日は何位かな?? → 

EOF