オリバコヤ

新潟県村上市で折箱屋の4代目として、家業を継ぐ「はこやさん」のブログ
"和風" で "ほっこら" を目指します

他人は自分を映す鏡

2006-03-09 00:11:36 | わたくしごと
「 感じのいい息子さんですね 」





お客様がわたしの母に向かって言った言葉です。





やっぱり嬉しい。





褒められると嬉しい(´∇`)ナハ





" 人形さま巡り " に いらしたご夫婦。60代中頃でしょうか。品のいい おばぁさま と 背の高い おじぃさま。





わたしが店に一人で居るときでした。





そのご夫婦は ひとしきり店内を見て、お人形さま巡りの写真集を買っていかれました。





東京から来られたそうです。





母が作った人形を見て 「 かわいいわぁ 」 と言いながら店を出て行かれました。





お店に居たのは、ほんの3~4分でしたが。





" おばぁさま " というか " おばぁちゃま " というか。





柔和な優しい笑顔をした、失礼な言い方かもしれませんが " かわいい " おばぁちゃま。





イイばぁちゃんだったなぁ( ̄∇ ̄)ナゴム ワァ





・・・





30分も経った頃でしょうか。





先ほどのご夫婦が歩いてくるのが見えました。





母と2人で店に立っている時でした。





「 ここのお人形が一番かわいかった ^^ 」





と言って、お土産にその人形を買っていかれました。





わざわざ戻って来て下さったんですね(・∀・)イヤン ウレシー





そして、母に向かって声をかけました。冒頭のセリフ。





なんでしょうかね。そこで頭を よぎったのはこんな言葉でした。





" 他人は自分を映す鏡 "





感じがいいのはおばあちゃんの方ですョ\(o ̄∇ ̄o)マチガイ ナイ





おばあちゃんの雰囲気を受けての " わたしの振る舞い " を見て「感じがいい」と思ったんですョ。





だから、おばあちゃんの勝ちー(´ω`)カチ マケ ジャ ナイ ケドネ





裏を返せば、相手を見れば自分がどんな風に振舞っているかが分かるってこと。





" 他人は自分を映す鏡 "





明日から ちょっと気にしてみようかな。なんて思う今日この頃( ̄∇ ̄)

今日は何位かな?? → 

EOF