オリバコヤ

新潟県村上市で折箱屋の4代目として、家業を継ぐ「はこやさん」のブログ
"和風" で "ほっこら" を目指します

トミオカホワイト その2

2005-10-13 23:59:59 | トミオカホワイト
あなたには どう映りますか?





強い山風に葉を落とし、物悲しく立ち並ぶ木々。





それでも なお 次の生命を宿し続ける梢。





・・・どんな思いで描かれたんだろう。



<梢F 墨絵 富岡惣一郎/トミオカホワイト美術館蔵





感想をもらえたらうれしいです(・∀・)





でも小さすぎてよく見えないや・・・

その1

その3

今日は何位かな?? → 

EOF

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真?絵?の感想 (kyotogirl)
2005-10-15 22:43:20
オリバコヤの管理人、ハコヤ様。

わたしのサイトで色々なコメント有り難うございます。



さて、

オリバコヤ=織り場小屋ですか?(いきなり質問(汗))



それはともかく本題に参りますか。(何しろマイペース)

良いですねぇ。作品。



絵ってどんな美術館に行っても好きな作品の前ではじっくり見てしまいますよ。



寒いですか?新潟?



京都は雨です・・・



返信する
コメント返し (はこやさん)
2005-10-16 04:33:42
>わたしのサイトで色々なコメント

私物化してて すみません(汗 汗)



オリバコヤは屋号で

漢字だと「折箱屋」になります。

もともとは木材を薄く切り出して、折り詰めの箱を作っていたそうです。



>好きな作品の前ではじっくり見てしまいますよ。

気に入ったものは、見てて飽きないですよね。

あまりにも気に入ってしまうと、会場を出る前に振り返って「バイバイ」しちゃいます(汗)





>寒いですか?新潟?

ここ数日はあったかい感じがします。

寒くなったり。あつくなったりです。

今日は新潟も雨でした
返信する

コメントを投稿