親戚の家では犬を飼っています。
16歳のおじいちゃん犬です。
あの停電の日。
夜のご飯とお散歩のお世話を頼まれていました。
停電の中。いざ出発♪
車では5分の距離ですが、全ての信号機が真っ暗な今夜は歩いていきます。
歩くと30分(・∀・)
暖房機器が使えないので、なるべく身体を冷やさないように。
上下スキーウエアを着こんで、その上にエスキモー風味のコートを羽織って歩きます。モコモコ
街灯も消え。
各家庭の灯も消え。
厚く低い雲が月を隠し。
雪がチラチラ降り続いて。
走る車のライトだけが煌々と辺りを照らし、行き過ぎます。
どこかひっそりとした街。
今まで気に留めなかった景色に足を止めます。
電気と一緒に時間も止まったようなお散歩でした(´∇`)
そこへ防災無線が。
ただいま、村上市全域で停電しています
東北電力によりますと
復旧の見通しは立っていません
・・・
(o ̄∇ ̄o)/応援してます☆
・・・
親戚の家に着くと、おじいちゃん犬の待つ小屋へ。
暗闇の中、お休み中でしたがお肉のにおいを感じたのか、起き上がって私の顔を見上げています。
おまたせ。
はい。ごはんですよ~♪
もしゃ もしゃ 食べてます(・∀・)
いい喰いっぷりです(笑)
赤目がステキです(´∇`)
帰りはちょっと遠回りをして、お店屋さんを見て回ったのですが、お昼の停電ではなく夜の停電なので、さすがにやっているお店はありませんでした。やっぱりねぇ。
そしてまた、暗闇の町を歩きます。
各家々の窓からはオレンジ色の明かりがぼんやり見えます。
ろうそくでしょうか。懐中電灯かな。
出歩く人の影もありません。
少し汗ばみながら、1時間半のお散歩。
小学生のようにウキウキしながら歩いてきました(´∇`)フキンシン デスヨ
真っ暗の信号は 中越地震以来ですね。
停電の日のお話はもう少し続きます。
EOF
16歳のおじいちゃん犬です。
あの停電の日。
夜のご飯とお散歩のお世話を頼まれていました。
停電の中。いざ出発♪
車では5分の距離ですが、全ての信号機が真っ暗な今夜は歩いていきます。
歩くと30分(・∀・)
暖房機器が使えないので、なるべく身体を冷やさないように。
上下スキーウエアを着こんで、その上にエスキモー風味のコートを羽織って歩きます。モコモコ
街灯も消え。
各家庭の灯も消え。
厚く低い雲が月を隠し。
雪がチラチラ降り続いて。
走る車のライトだけが煌々と辺りを照らし、行き過ぎます。
どこかひっそりとした街。
今まで気に留めなかった景色に足を止めます。
電気と一緒に時間も止まったようなお散歩でした(´∇`)
そこへ防災無線が。
ただいま、村上市全域で停電しています
東北電力によりますと
復旧の見通しは立っていません
・・・
(o ̄∇ ̄o)/応援してます☆
・・・
親戚の家に着くと、おじいちゃん犬の待つ小屋へ。
暗闇の中、お休み中でしたがお肉のにおいを感じたのか、起き上がって私の顔を見上げています。
おまたせ。
はい。ごはんですよ~♪
もしゃ もしゃ 食べてます(・∀・)
いい喰いっぷりです(笑)
赤目がステキです(´∇`)
帰りはちょっと遠回りをして、お店屋さんを見て回ったのですが、お昼の停電ではなく夜の停電なので、さすがにやっているお店はありませんでした。やっぱりねぇ。
そしてまた、暗闇の町を歩きます。
各家々の窓からはオレンジ色の明かりがぼんやり見えます。
ろうそくでしょうか。懐中電灯かな。
出歩く人の影もありません。
少し汗ばみながら、1時間半のお散歩。
小学生のようにウキウキしながら歩いてきました(´∇`)フキンシン デスヨ
真っ暗の信号は 中越地震以来ですね。
停電の日のお話はもう少し続きます。
EOF
電気がないと、星もきれいでしょうね…。
…ってそんな流暢なこと言っている場合ではないですね。
全国の天気予報では新潟は毎日雪マークですねΣ(; ̄□ ̄A
ところで夜間1時間半以上、穏やかな気持ちで歩けるって…やっぱり男性だからかな~って…少しうらやましいですね…。
私は…夜間は恐いです…。特に電気がない道なんて恐くて…駄目です( ̄ー ̄;
通り魔とか…おばけも想像してしまいます(汗
犬の16歳だから、人間で言うと80代後半~90代のおじいちゃんです。
この頃は 雪だらけで寒いので丸くなってます(´∇`)モウフニ クルマッテ
星は・・・見えませんでした(;_;)実は私も期待してたんですけど。雲だらけで。
夜道は気をつけないといけないですよね~。でも、私を襲うような奇特な人はいないだろうなぁ とタカをくくって歩いてました。性格にもよるんでしょうね。こういう時便利です。鈍いのは♪