函館山本釣具店

函館市山本釣具店初代店長の後を受け継いだ、薄店長たちの適当なルアーを適当にキャストして適当に巻いてくるブログです。

函館市南茅部でロックフィッシュで過去最高51センチのアブラコ!長竿編

2010年11月29日 17時00分01秒 | 釣り
こんばんは皆の為にウニよりも旨いイカゴロを毎日山本釣堀に撒いている山本です。


あと一歩のところで大台に乗らない長竿がついにやりました!


雪が積もり気温はマイナス1度なので今日は仕事帰りの釣りを諦め帰ろうとした時


豪腕さんが「雪ぐらいで諦めるなんて店長と一緒じゃねえか」


     「その弱い心を叩き直してやる」と言いながら唸る豪腕!鉄拳制裁を3発喰らい


海老蔵状態にされた長竿は泣く泣くいつもの釣り場に豪腕さんと一緒に立ちました。








長竿は前回の反省を踏まえていつものタックルは使わず



ヒラメ用のタックルで挑みます。



ボコボコの長竿はまだ豪腕さんが用意をしているとき


強烈なアタリと引き!ビビリながらも思いっきり竿を立てます。


豪腕さんはまだ着替え中でたまたま通りがかった初代長竿さんがタモ入れを


してくれ見事ビッグアブをゲット!!












サイズは先日更新したばかり49センチを2センチ上回り51センチ!(証人 初代長竿さん)


ついに大台に乗りました。


あまりの嬉しさに顔の痛みも忘れてしまいました。


後は豪腕さんが釣れるのを祈るだけです。


しばらく沈黙が続き困ったときのガルプ頼み!


するとすぐさま豪腕さんの竿に強烈なアタリが


危なげなく釣り上げると





46センチのデブアブをゲット!


1本ずつ釣り上げたところで納竿、楽しい釣りになりました。


某釣具店の野田先生をはじめ指導して下さった皆様、うちの長竿がついにやりました。


ありがとうございました。





アブは刺身で頂いたようです。


悪魔コンビ長竿&タカシはパワーベイトのパルスワームで好成績を残しているので


当店でも仕入れようと思っています。(当店はミニタンクしか取り扱っていません)


アブラコダービーは誰の手に??


商品のミニタンク目指して頑張ってください!


店長 やまもと